Rapha新製品!完全防水になった「BAR BAG」 🐢亀チャリジャージ2019🐢 🍌6月2日まで受付中!🍌 夫者です。 今日は日本の各地で大きなサイクルイベントが行われていますね。 しかも外はかなりの夏日…! 二人はちょっとグロッキー気味だったので各々ゆっくり過ごしました。 私はRaphaTokyoに新製品を求めて北参道へ。 2019年05月27日 ロードバイク パーツ沼 続きを読む
サイクリストのための小銭管理 →🐢第9次亀チャリコレクション受付中!5/19迄 →🐢亀チャリLINEスタンプ&LINEきせかえ! →🚴【新作】LINEでつかえるロードバイク絵文字 →👕自転車系アパレルに1980円サコッシュ追加! →📷インスタグラムはじめました!裏話を語ります! 夫者です。 ここ最近、自分の中で「 2019年05月10日 ロードバイク ブログ 続きを読む
【新コーナー】ラファOtJさん(3) →🐢亀チャリLINEスタンプリリースしました!(=・ω・=)<コルナ~ゴ →🐢亀チャリLINE着せ替えリリースしました! →🆕アパレル「ストリートヒルクライムシリーズ」追加!!✊ 夫者です。今わたしは なすすべもなく床に転がっています。 それはなぜかというと…… 夫者「先日ジレ 2018年07月31日 ロードバイク ブログ 続きを読む
【新コーナー】ラファOtJさん(2) BREVET GILETをたなびかせるのがカッコイイ(らしい) ↓描き下ろし4コマが更新されました✨ 超!アニメディア:亀チャリ出張版!(68)「ツール・ド・ハウステンボス」 ブルベの民ならできるかも… (画像をクリック!⬇︎) ✨ブログランキング参加中で〜す!(・ε・)ノポチッ✨ ブロ 2018年07月13日 ロードバイク ブログ 続きを読む
【新コーナー】ラファOtJさん 夏でもBREVET GILETは最高にカッコイイ! ↓描き下ろし4コマが更新されました✨ 超!アニメディア:亀チャリ出張版!(67)「ここではないどこかへ」 傷心の我らを癒したものは……? (画像をクリック!⬇︎) ✨ブログランキング参加中で〜す!(・ε・)ノポチッ✨ ブログの更新通知 2018年07月11日 ロードバイク ブログ 続きを読む
【号外】Rapha for Apple!! 魂のコラボを買いにApple新宿へGO!! 夫者です。個人的にすごいニュースが流れて大注目してしまったので、ブログを更新することにしました。 そのニュースとは RaphaとAppleがコラボレーションし 製品を発表当日から販売開始したとのこと。 日本ではApple Storeで取り扱い。 直営店では今年4月にOPENしたばかり 2018年06月17日 ロードバイク パーツ沼 続きを読む
見知らぬ、天井 きっかです。 気づけば夫者が床に転がっていました。 (人間自分のこととなるとこんなもんです…) セールだと思って買った25%割引の商品が 後日50%引きになっていたというセールあるあるですね💧 夫者も夢中!なRaphaさんの「アーミーグリーン」シリーズ、カッコイイんだ 2018年01月11日 パーツ沼 ブログ 続きを読む
審神者とロングライド…そして夫者は 仕事始めのみなさんお疲れ様です! がんばって今週も乗り切りましょうね! ✨お知らせ!✨ 超!アニメディアさんにてコチラ 亀チャリ出張版!(42)「審神者とロングライド」 描き下ろし4コマが更新されました! (画像をクリック!⬇︎) ↑このエピソードの後日談になります 2018年01月05日 自転車 サイクルイベント 続きを読む
初ライド!夫者、冬装備の実力検証 あけましておめでとうございます、夫者です。 冬のご飯が美味しくて2018年開幕からピンチです。 去年も1月から乗ってはいたのですが 今年度はさらに 「冬装備を充実させてライドシーズンを延ばしてしまおう」と。 そう画策し今日に至ります。 この日は新装備をテストすべく 2018年01月04日 ロードバイク パーツ沼 続きを読む
サイクリストナーイト♪・ホーリーラーイド♪ みなさんメリークリスマス🎄🎁✨ クリスマスも通常営業のきっかです チャリにゃんも良いクリスマスだった模様。 ところで自転車を趣味にして3年目…きっかは気づいたことがあります。 それは… なんか…ちょっと違う!笑 でもサイクリスト的には最高に嬉しいプレゼント 2017年12月25日 自転車 ねこ 続きを読む
修行ライドは辛イド(反省編)防寒装備を考えてみた きっかです。 ついに12月! 師走がきましたね。 今年も早かった…💧 前回、冬装備が甘いことによる「大失敗辛イド」を反省し、 きっかはこの冬のライドを乗り切る装備について見直してみることに。 その結果こんな風になりました。 もうモッコモコしてます♨️ ウウ…冷え性 2017年12月01日 ロードバイク ブログ 続きを読む
「notabag」って知ってる? きっかです。先日理想のリュックを見つけたのでご紹介したいと思います! その名も notabag! リュックにもトートにもなる、コンパクトに折りたためるこのバッグ。 色も大好きなチェレステカラーを発見。 写真通りの色で嬉しい! 説明書きを読んでいて、きっかはあること 2017年02月09日 ロードバイク ブログ 続きを読む
RaphaのSALEで冬ジャージをGETしようず! 大寒波がやってきました。 ロードバイクを初めて約2年ですが、 実は夫者もきっかも冬ジャージを持っていなくて、 1年あたりの自転車シーズンがとても短かったのが寂しかったのです。 SNSを見ると皆さん、年越しライドや初詣ライドなどとても楽しそう!うらやましい! さすが 2017年01月15日 ブログ ロードバイク 続きを読む
Rapha Prestige Nasu(エピローグ) ここはラフォーレ那須の宴会場。 Rapha Prestige Nasuの参加者で賑わっている。 みんな参加の記念品であるRaphaの Prestige仕様のキャップをかぶっています。(サコッシュもセットで頂けました) これは夫者の家宝にするつもり。 ------------------------------------- 2016年10月18日 ロードバイク サイクルイベント 続きを読む
Rapha Prestige Nasu(完結編) 〜夫者は三度死ぬ〜 「自分は…みんなの期待に応える事ができなかったのか…」 「本当に申し訳ないなあ…がっかりするだろうな…」 足切りと聞き、情けなさから泣きそうな夫者。(というか泣いてる) 体力と精神が限界になると人はここまで弱くなってしまうのか。 (※ポキ者ポイント3) ---- 2016年10月17日 ロードバイク サイクルイベント 続きを読む
Rapha Prestige Nasu(9) 〜那須岳〜 ここまで走っていて感じたイメージ図。 富士ヒル一回だけならリザルトは近いけど(ビルさん、チャールズさんはのぞく) それ以上のライドになると夫者はそこで天元突破し「唐突なる死」。 ところが彼らは本当に日頃から鍛錬しています。 奥多摩が近いかどうかで住むところ 2016年10月14日 ロードバイク サイクルイベント 続きを読む
Rapha Prestige Nasu(8) 〜チェックポイント2〜 タイムリミットまで残り50分ほど。 チェックポイント2までの距離は約20km。 迷わなければ、間に合う距離。 迷わなければ。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 前回のエピソ 2016年10月13日 ロードバイク サイクルイベント 続きを読む
Rapha Prestige Nasu(7) 〜足切りリミット15:30〜 二手に分かれた夫者、王さんは先を急ぐ。 後から花京院マイクさんがやってくる事を信じて、少しでもチェックポイント2への貯金を作っておきたい。(マイクさんは絶対大丈夫なので、夫者が頑張らなければならない!) --------------------------------------------------- 2016年10月12日 ロードバイク サイクルイベント 続きを読む
Rapha Prestige Nasu(6) 〜CP1から藤原竜也〜 水無しで峠1000m登って瀕死になった夫者を救ったのは ムチムチバデーのビルさんであった!!! 夫者が若い娘さんなら、るーみっくワールドばりの押掛け女房になる所だったアルね。 --------------------------------------------------------------------------------------- 2016年10月11日 ロードバイク サイクルイベント 続きを読む
Rapha Prestige Nasu(5) 〜八溝山とポタガール〜 オーバーペースに重ね、水分補給をおろそかにしたせいで 一瞬にして、左右両腿&右足の裏が同時につった夫者。 ギリッギリでクリートを外して着地するも大ピンチ! ツゥラン飲んでたのにな〜〜。 ↑脚をつりたくない人の懐刀、メイタンの2RUN。一粒では足りなかった…。 夫者 2016年10月07日 ロードバイク サイクルイベント 続きを読む
Rapha Prestige Nasu(4) 〜アクシデント!〜 マイクさんのバイクから異音が鳴り、立ち止まる一同。 「コレハ…ワイヤーガ切レテシマッタネ」 そう、王さんが言いました。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 前回のエピソー 2016年10月06日 ロードバイク サイクルイベント 続きを読む
Rapha Prestige Nasu(3) 〜追撃のスタート〜 こんにちは。 夜中のテンションで書いた文章は必ず朝に読み返すのを癖としている夫者です。 それでは続きをどうぞ。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 前回のエピソードはこち 2016年10月05日 ロードバイク サイクルイベント 続きを読む