記事検索

タグ:しまなみ海道

🐢亀チャリジャージ2020好評受付中!🐢 夫者です。 最近、しまなみ海道サイクリングの写真を見返しておりましたら、しまなみ熱が高まりまして軽い禁断症状に襲われた我ら。 しまなみ海道に今すぐ行きたい。ナウロマンティックしたい。 (ほんとうに行っちゃったのかと思っ

続きを読む

🐢亀チャリジャージ2019好評受付中🐢 🍌第7次募集は11月30日23:00まで!🍌 ※かめちゃり!では写真撮影の際に許可をいただいております📷 きっかです。 先日11月2,3,4日に行われた、日本最大のスポーツ自転車フェスティバル! 「CYCLE MODE international 2019」レポの続き

🐢亀チャリジャージ2019好評受付中🐢 🍌第5次募集は9月30日23:00まで!🍌 きっかです。 今日は『じてんしゃと泊まる宿 2019〜2020』をご紹介!! 今回が第二弾となる自転車旅バイブル! 監修:ハシケンさん・日向涼子さんが出演され、全国のサイクリストにやさしい宿&サイク

きっかです。 先日の記事でご紹介しました、3月10日(土)・11日(日)の二日間限定で 東京都渋谷区恵比寿の『三越恵比寿店 菓遊庵』で販売されます 広島県因島のはっさく屋さんの「はっさく大福」 を早速ゲットしに行ってきました!! どっさり。 笑 初のはっさく大福……お味

続きを読む

きっかです。 今日は嬉しいニュースが飛び込んできて興奮しております。 そのニュースとは…… この子!!!! 自転車乗りさんならピンと来る人も多いはず… そう… 広島県因島のはっさく屋さんの「はっさく大福」が 3月10日(土)・11日(日)の二日間限定で 東京都渋谷区恵比寿の

続きを読む

→サイクルモードレポ中編はこちら!🚵 →サイクルモードレポ後編はこちら!🚴 夫者です。 先週3連休の前半は風邪でダウンしておりまして サイクルモードへの参加は5日(日)になってしまったのですが 夫者単身、ザザッとブースを見て来ましたので簡単ではありますがレポをア

今日は先日9月8〜9日にベルサール高田馬場で開催されました BICYCLE CITY EXPO2017のレポをお送りいたします〜! とうちゃこしました高田馬場。 めちゃくちゃ立派なホールで開催されています。 アンケートに記入して入場。長いエスカレーターがネルフ本部のようですね。

紅白を見ながら今年最後の更新 きっかです 笑 憧れを持つのはとてもいいこと…でも現実は難しいのであった。 そんな今日の4コマです。 本棚に収まらない本…増えていく自転車グッズ…可愛いお部屋への道は遠い… (お知らせ) ただいまFRAMEさまにて秋に走った「とび

続きを読む

時間がなくて、なかなか最新まで読めなかった「ろんぐらいだぁす!」ですがやっと7巻まで読みました! 5巻ではしまなみ海道も舞台になり亜美ちゃん達と同じ道を走っていることに興奮してしまいました…! …というわけで今回は 「ろんぐらいだぁす!」のコミックス感想と

前回の記事→とびしまなみ海道2016/向島・岩子島(3) ------------------------------------------------------------ 因島大橋を渡り、因島に上陸した二人と一匹。 目指すは、昨年食べる事ができなかった「はっさく大福」。 その販売元である「はっさく屋」さんは向島側

暑いと思ったらすっごく寒かったり 一番服装に迷う季節ですね。 今朝も寒すぎてオフトゥンが恋しいです。 風邪の夫者にも暖かいコメントありがとう ございます! さて、タイトルでも書きましたが 先月実は しまなみ海道に2回目の サイクリングに行ってきました!! 約1年

今日でしまなみ海道ライド編ラストです。 あのシーンやこのシーンを思い返すと 果たして完走できたといえるのだろうか… 体力なさ過ぎて後半大変だったけど すばらしいサイクリングロードが名残惜しい… またしまなみ海道リピしたいです。 毎年行ってもいいよってくらい

前回「しまなみ海道走ってみたレポ(18)尾道〜自転車と泊まる宿〜」 尾道 お店閉まるのはやっ…!!! でも俺はあきらめない… どうしてもお好み焼きを食べるんや… 探しまわる事数十分… ありました…!!! とりかわ権兵衛 尾道店! ありがてえ… ミニサイズだ

続きを読む

前回「しまなみ海道走ってみたレポ(17)向島〜尾道(ゴール!!)」 しまなみ海道の自転車旅を ゴールまで見守ってくださった皆様 ありがとうございます! 応援や共感のコメントもいただけて 嬉しかったです。 今回は尾道の宿と思い出のお話です 明るいのがこんなに心強い