銀輪のグルメ#00「究極の補給食」 今週更新の超!アニメディア、亀チャリ出張版でも出ていた カナヘイさんとミスタードーナツのコラボレーションのドーナツ。 (はなびさん、情報ありがとうございました!) 遂に11月8日より、はじまりました…。 きっかは現在、〆切追い込み中なので 夫者がアウトレイジばり 2017年11月09日 グルメ ブログ 続きを読む
銀輪のグルメ#01「OVE南青山」 その日、夫者は南青山にいた。 ここに世界に名を馳せる自転車部品メーカー 「SHIMANO」がカフェを営んでいるという。そのランチを食べに来た。 これまでBianchi青山店に行く時に脇を通り過ぎ続けて早3年。 全くその存在に気づいていなかった自分を恥じ、今此処にいる。 2017年11月16日 グルメ ブログ 続きを読む
銀輪のグルメ#02「水彩テラス」 その日、夫者は荒川サイクリングロードにいた。 なんとなく天気が良かったというのが理由だが、 前から行ってみたかった「荒川のオアシス」と呼ばれる場所が荒川の西側にある。 水彩テラス。 旧中川の小名木川入り口付近にある川の駅の敷地に構えたその店は 気軽に軽食 2017年11月17日 グルメ ブログ 続きを読む
つくば霞ヶ浦りんりんロード!!梨ライドへいこうず(1) きっかです。 今回は9月に行ったのに今まで描けていなかったつくば霞ヶ浦りんりんロードをサイクリングしたお話。 りんりんロードを走ってみたかったというのもあるけれど、目的は「梨!!(豊水)」 『ツール・ド・梨IBARAKI 2017』に行くためです!! BICYCLE CITY EXPO2017で茨 2017年11月19日 ロードバイク グルメ 続きを読む
つくば霞ヶ浦りんりんロード!!梨ライドへいこうず(2)芳醇の梨!! きっかです。 前回(つくば霞ヶ浦りんりんロード!!梨ライドへいこうず(1))の続き。 『ツール・ド・梨IBARAKI 2017』で梨を食べたい!! つくば霞ヶ浦りんりんロードにやってきた我ら。 きっかHP■■■■■■■■■■ だが道中突然の疲労感がきっかを襲う!! 原因は…? これか 2017年11月21日 ロードバイク グルメ 続きを読む
つくば霞ヶ浦りんりんロード!!梨ライドへいこうず(3)松屋製麺所 きっかです。 前回「つくば霞ヶ浦りんりんロード!!梨ライドへいこうず(2)」の続き。 無事に梨を食べる目的を果たした我ら。 さらに補給をすべく、やってきたのは「松屋製麺所」さん! 築数百年の建物をリノベーションして2015年にオープンされました。 とても素敵な佇まいです 2017年11月23日 ロードバイク グルメ 続きを読む
つくば霞ヶ浦りんりんロード!!梨ライドへいこうず(4)筑波山アタック きっかです。 前回(つくば霞ヶ浦りんりんロード!!梨ライドへいこうず(3))の続きになります。 筑波山へのちょっとだけヒルクライムに挑戦する我ら。 銘菓カリントウまんじゅうで補給して、いざ出発!! えっちらおっちら登ります。 車の交通量が多いので注意が必要です。 筑 2017年11月24日 ロードバイク グルメ 続きを読む
おしるこインストール →(=・ω・=)チャリにゃんキャップの予約は後4日で〜す✨← きっかです。 ある日のサイクリングでの一コマです。 峠を越えて私を見かねた夫者がある物を渡しました。 う〜〜む めっちゃ染みる。おしるこめっちゃ吸収される。 しかも、効果も即効性が感じられました。 飲む前 2018年01月17日 サイクリング グルメ 続きを読む
CV入ってる! Bianchiチョコゲットしてみた →(=・ω・=)チャリにゃんキャップの予約締切は本日23:00までで〜す✨← →こちらのストアにて← トゥルルーーッ!トゥルルルーーッ! プウィーン… 「ビアンキ ノ 甘イヤツ 欲シイ 話題ノヤツ ヒトツタノムヨ」 「わかった。指示がフワッとしているが善処しよう 2018年01月20日 グルメ 聖地巡礼 続きを読む
銀輪のグルメ#03「CAROLINE DINER」 →#01はこちら →#02はこちら その日、夫者は原宿にいた。 明治神宮外苑大学クリテリウム等でもおなじみ明治神宮外苑周回コースからも徒歩圏内の場所。 ガンダムスタンプラリーでの戦闘に疲れて腹が減ってしまったようだ。 以前から噂には聞いていたのだが、このあたり 2018年01月24日 グルメ ブログ 続きを読む
ブラックパンサー展行ってきた こんにちは、今週末はちょっと遠方へライドを予定している夫者です。あ、これはキャンプの予行練習です。先日、なるしまフレンドさんへ寄ったついでに表参道のブラックパンサー展へ行ってきました。ブラックパンサーとはマーベル社のアメコミヒーローで3月1日から映画公開さ 2018年02月21日 ねこ グルメ 続きを読む
あたり前田のハイプロテインクッキー 伊豆大島ライドで大腿四頭筋が筋肉痛になってしまった夫者です。 毎日のホエイプロテインで超回復を狙います! そんなタイミングでこんな商品を自転車屋さんで見かけて購入しました。 今年で創業100周年!! あたり前田のハイプロテインクッキーです! パッケージがおしゃれ✨な 2018年02月27日 ロードバイク グルメ 続きを読む
はっさく大福がやってくる!! きっかです。 今日は嬉しいニュースが飛び込んできて興奮しております。 そのニュースとは…… この子!!!! 自転車乗りさんならピンと来る人も多いはず… そう… 広島県因島のはっさく屋さんの「はっさく大福」が 3月10日(土)・11日(日)の二日間限定で 東京都渋谷区恵比寿の 2018年03月09日 ブログ グルメ 続きを読む
実食!はっさく大福 きっかです。 先日の記事でご紹介しました、3月10日(土)・11日(日)の二日間限定で 東京都渋谷区恵比寿の『三越恵比寿店 菓遊庵』で販売されます 広島県因島のはっさく屋さんの「はっさく大福」 を早速ゲットしに行ってきました!! どっさり。 笑 初のはっさく大福……お味 2018年03月10日 ブログ グルメ 続きを読む
イメージの差異 きっかです。 今日は自分の想像力の貧困さがわかったエピソードです。 ハッ…!!! そういえば、東京スカイツリータウンで開催中の刀剣乱舞-ONLINE-(とうらぶ)コラボイベント(2018年3月3日〜3月30日) の三日月宗近コラボメニューがクロワッサンだったーーー!!!! (ソラカラ 2018年03月11日 ブログ グルメ 続きを読む
怪獣酒場に行こう!! きっかです。 今日は新橋にあります『怪獣酒場(新橋蒸溜所)』のレポをしたいと思います! きっか「続!亀チャリ」発売!@kikkatenten以前からずっと気になっていた「怪獣酒場」(新橋)に行ってきました。『山賊の娘ローニャ』の魅力と、キャプテンアメリカの孤独について一方的 2018年04月13日 グルメ ヲタク 続きを読む
キリ カフェ行ってきた! きっかです。 週末はAACRやGSRカップなど自転車イベントに参加する人、開通した渋峠にいち早くヒルクライムする人…みなさんのサイクリング先での素敵な写真をたくさん拝見する土日でした。 わたしはというと、締め切りの峠を越えておりました。 (手伝ってくれたチャリにゃ 2018年04月22日 ブログ グルメ 続きを読む
スキレットがやってきた! きっかです。 今日は我が家にスキレット(MADE IN USA🇺🇸)がやってきたお話。 スキレット重ッ…!!! しまりんのおじいちゃん(CV:大塚明夫)に憧れる夫者。 スキレットで美味しいお肉を焼きたいそうです。 オニク楽シミ!!! それからみなさまからのありがたいご要望をいただ 2018年06月02日 ヲタク グルメ 続きを読む
あの箱までやってきた! きっかです。 先日はスキレットがやってきたお話をしましたが、 今日は我が家にあの箱がやってきたお話。 「ゆるキャン△」でしまりんが通販していた、『メタル賽銭箱』がそこにありました。 (正式には「コンパクト焚き火グリル」というみたい。) 夫者はキャンプでお料理が 2018年06月03日 アウトドア グルメ 続きを読む
孤独のキャンプ飯、スキレットの実力!! →スキレットを手にした夫者であったが🍳 キャンプ飯が食べたい夫者です。 ついにLODGEのスキレット(8インチ)まで手に入れてしまいました。 普段はメカニック担当なので、自炊はあまりしていません。 しかし突如、間欠泉の様に飛び出したキャンプ飯欲。 いきなりキャンプ場 2018年06月05日 アウトドア グルメ 続きを読む
OTJズ キッチン ! 人が作ってくれたお料理がだーーーいすき な きっかです。 先日夫者のスキレット料理のお話を書きましたが、今日はそんな夫者のお料理中の姿をきっか視点で書いてみたいと思います。 ……なんていう、ひとコマもありましたができあがったお料理は大変美味しかったです✨ 2018年06月06日 アウトドア グルメ 続きを読む
富士ヒルの日…その時我らは きっかです。 今日の「第15回 Mt.富士ヒルクライム」に参加されたみなさま、悪天候の中お疲れ様でした! 今年も激戦が繰り広げられ濃霧の中コースレコードまで更新されたとのこと…! 熱い戦いの裏で我らはというと…… スキレット修行に勤しんでいました(夫者が) 餃子!!! 2018年06月10日 ブログ グルメ 続きを読む