石垣島に行ってきたレポ(3)天然のチェレステカラー ↓前回の記事はこちら おはようございます! 二日目の朝はご当地飲料の「ゲンキクール」から始まりました。 この日は曇り予報でしたが好転してビーチ巡り🏖をする事に!🏝 島のお天気は変わりやすいと聞いていましたが本当にギャンブルでした。 石垣島には名所のビー 2023年05月25日 ブログ 旅行 続きを読む
石垣島に行ってきたレポ(2)無償の愛をくれる子 →前回の記事はこちら 「石垣島鍾乳洞」の探検から帰ってきた我ら。 ネコチャンが……!居る……!! しかも人懐っこい…!!無償の愛をくれるネコチャン。 別れるのが名残惜しい…。 売店でブルーシールアイスを食べながら憩いの時間を楽しみました。 そこから 2023年05月22日 ブログ 旅行 続きを読む
石垣島に行ってきたレポ(1)初上陸! こんにちは! 今回の旅行レポは「石垣島」です!🌺 前々からこの旅行を予定していたのですが、 いざ5月になってみると激務の中の旅行になってしまいました。 現在ブログも不定期更新にさせて頂いているのですが、このままでは 折角の旅行もレポができない事を鑑みた結果 2023年05月19日 ブログ 旅行 続きを読む
横浜薔薇紀行2023(後編)マリーアントワネットティー →前編からの続きです 外交官の家 ブラフガーデンカフェ - Bluff Garden Cafe ではテラス席があるのでワンちゃんと一緒にお茶できるのも良いですね✨ 「NINAS マリーアントワネットティー」との出会いも貴重な体験でした。 とても香りが良くて美味しい紅茶です。 旧 2023年05月13日 ブログ 旅行 続きを読む
横浜薔薇紀行2023(前編)イタリア山公園 毎年楽しみにしている、横浜の薔薇紀行をお送りいたします✨ 今が1年の中でも最も美しい薔薇の季節✨ 今年は今まで行ったことなかった「イタリア山公園」に行ってきました! 長い階段を登ってきた甲斐があって、すばらしく美しいバラが迎えてくれました✨ お散歩に来てい 2023年05月09日 ブログ 旅行 続きを読む
食べまくり!「大洗あんこう祭2022」グルメレポ!(後編) きっかです。 大洗あんこう祭2022の後編です! →前編のレポはこちら! ひととおり屋台の大洗グルメを楽しんだ後、大洗の街へ。 どこかゆっくりお昼を食べられるお店を探しました。(まだ食べる) するとまだ行った事が無いお店が! 日本初の梅専門カフェ「WAON」さん。 2023年01月29日 聖地巡礼 旅行 続きを読む
2022年のトキメキをふりかえり! きっかです。 ついに、2022年大晦日! 1年間、長いようであれよあれよと過ぎていきました。 大変な時もあったけど、思い出に残ることもいろいろ。 今年の我らのトキメキをふりかえってみましょう! トキメキの1位は『青森アドベンチャーライド』!! 約3年間コロナ禍で本当 2022年12月31日 ブログ 旅行 続きを読む
青森のかわいいコ きっかです。 アドベンチャーライドを最後まで読んでいただきありがとうございます! コメントも嬉しく拝見いたしました!!✨ 今日は番外編。青森県で出会った、かわいいキャラクターのおはなしです。 このコの名前はNHK青森放送局の「シャモリ」くん。 どうやら語尾に「〜 2022年08月10日 ブログ 旅行 続きを読む
奥津軽アドベンチャーライド(完結)斜陽館へ きっかです。 アドベンチャーライド連載第六回! 完結編です。 十二本ヤスからの帰り道。 かつて森林鉄道が通ったトンネル跡や(古地図がないと絶対たどり着けない笑) 森林鉄道の車両が展示してある施設などを案内して頂きました。 また江利山さんからもう一つ、この地 2022年08月08日 PR 旅行 続きを読む
奥津軽アドベンチャーライド(5)ファットバイク出撃! きっかです。 アドベンチャーライド連載第五回です! 最終日、3日目になりました。 朝方まで雨が降ってどうなる事やらと思いましたが、なんとか走れるお天気に!🌤 元気村さんの品目も多く、大変丁寧な朝食✨ これで今日も元気に走れます!🙏 二人とも初めてのファット 2022年08月06日 PR 旅行 続きを読む
奥津軽アドベンチャーライド(4)拠点、かなぎ元気村 きっかです。 アドベンチャーライド連載第四回です! ここで1日目のライドが終わります。 ↓前回はこちら 天気予報通り、今にも雨が降りそうな雲がどよどよと……🌤 遠方に久しぶりの岩木山が見えました。 この日はご当地の食堂を楽しんで、ビジネスホテルで就寝しまし 2022年08月04日 PR 旅行 続きを読む
奥津軽アドベンチャーライド(3)津軽森林鉄道の遺構 きっかです。 アドベンチャーライド連載第三回です! ↓前回はこちら 五所川原に入って、毎週話題の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」でも登場した源義経が匿われた伝承が残る場所などを案内して頂けました。 森林鉄道の遺構を巡るだけあって、使わなくなったレールが所々に現 2022年08月02日 PR 旅行 続きを読む
奥津軽アドベンチャーライド(2)出発! きっかです。 アドベンチャーライド連載第二回です! ↓前回はこちら 「4-Ride(フォーライド)」さんのサポートカー付ライドなのでトラブルがあっても安心できるね✨自転車も体格に合ったフレームサイズを選べたので嬉しかったな〜 万全の体制でスタートです!! 1日目は森 2022年07月31日 PR 旅行 続きを読む
奥津軽アドベンチャーライド(1)いざ新青森へ!! ※この旅日記連載はPR記事ですが、本人たちは超全力で楽しんでいます。 きっかです。 今日の更新から「青森奥津軽のアドベンチャーライド」を漫画と写真でお送りします。 ある日、これまでの青森ライドでもお世話になっているサイクリングガイドの「江利山元気」さんと青森 2022年07月29日 PR 旅行 続きを読む
青森奥津軽の旅ライド【予告】 きっかです。 明日の更新から先月行って来ました「奥津軽アドベンチャーライド」を漫画でお送りします。 お楽しみに!!✨🚴♀️🚴♂️🐈 ↓奥津軽アドベンチャーライド ↓これまでの青森ライド 【PR】自転車の日用品ならCycle Spot →🐢亀チャリ㌟ジャージ 2022年07月28日 PR 旅行 続きを読む
天下三名槍!結城の街を歩こう きっかです。 大洗キャンプ場を出て、次に向かうのは夫者がとても行きたい場所だそうで……? 着いたのは「結城蔵美術館」。 天下三名槍・「御手杵の槍」!!(レプリカ) 実物を見ると、すごく長い槍でこれを振り回せるなんてすごい……!大迫力でした! 熊毛があしらわれ 2022年07月11日 旅行 聖地巡礼 続きを読む
3年ぶりの大洗キャンプ場で再会 きっかです。 茨城県大洗町で年ぶりに開催された『海楽フェスタ2022』。 この日は「大洗キャンプ場」でキャンプ泊! キャンプ場のねこちゃんと約3年ぶりに再会〜〜 !!! 元気だった〜!?相変わらず丸まったしっぽがかわいい!✨ 夕飯のカレー麺 そして、「山と食欲と私」 2022年07月09日 旅行 聖地巡礼 続きを読む
『海楽フェスタ2022』に行ってきた!! きっかです。 茨城県大洗町で今年『海楽フェスタ2022』が3年ぶりに開催されました✨ 春の開催が延期になり、どうなることかと思いましたが無事に開催されてとても嬉しい😂✨ ただいま!大洗! マリンタワーを久しぶりに見て感無量。 タワーの前にたくさんのご当地グルメの屋 2022年07月07日 旅行 ヲタ活 続きを読む
【完結】渋峠リベンジ(6)恐怖だったダウンヒルと発見 →🐢亀チャリ㌟ジャージ好評受付中!🐢 →🐢亀チャリLINEスタンプ&LINEきせかえ! →🚴LINEでつかえるロードバイク絵文字 →👕自転車系アパレルに1980円サコッシュ追加! →📷インスタグラムはじめました!裏話を語ります! きっかです。 「渋峠」ヒルクライムレポ!前回の完結 2022年05月19日 ロードバイク 旅行 続きを読む
土浦レイクサイドバイクロア(5)バイクロア会場レポ!! →🐢亀チャリ㌟ジャージ好評受付中!🐢 →🐢亀チャリLINEスタンプ&LINEきせかえ! →🚴LINEでつかえるロードバイク絵文字 →👕自転車系アパレルに1980円サコッシュ追加! →📷インスタグラムはじめました!裏話を語ります! きっかです。前回の続きです! 遂に土浦レイクサイ 2021年04月13日 旅行 サイクルイベント 続きを読む
土浦レイクサイドバイクロア(4) 「じてんしゃと泊まる宿」 →🐢亀チャリ㌟ジャージ好評受付中!🐢 →🐢亀チャリLINEスタンプ&LINEきせかえ! →🚴LINEでつかえるロードバイク絵文字 →👕自転車系アパレルに1980円サコッシュ追加! →📷インスタグラムはじめました!裏話を語ります! きっかです。前回の続きです! 無事に筑波山山頂ま 2021年04月09日 旅行 サイクルイベント 続きを読む
土浦レイクサイドバイクロア(3)NEW不動峠とおかわりヒルクライム →🐢亀チャリ㌟ジャージ好評受付中!🐢 →🐢亀チャリLINEスタンプ&LINEきせかえ! →🚴LINEでつかえるロードバイク絵文字 →👕自転車系アパレルに1980円サコッシュ追加! →📷インスタグラムはじめました!裏話を語ります! きっかです。前回の続きです! →強風のりんりんロ 2021年04月07日 旅行 聖地巡礼 続きを読む