ピクミンブルームツアー2023横須賀に参加してきた!(後編) 夫者です。 ウォーキングゲーム「ピクミンブルーム🌱」のリアルイベント「Pikmin Bloom Tour 2023 横須賀」レポート後編です! ↓前編はこちら 「三笠ビル商店街」から後編スタートです。 は……腹が減った…… 横須賀はこれまでも色んなアニメ作品の聖地になったり 2023年08月11日 聖地巡礼 ヲタ活 続きを読む
ピクミンブルームツアー2023横須賀に参加してきた!(前編) 夫者です。 先日、ウォーキングゲーム「ピクミンブルーム🌱」のリアルイベント 「Pikmin Bloom Tour 2023 横須賀」に行ってきました! 第一回の札幌に続き、第二回は神奈川県横須賀市での開催! 現地の人も事前に「ピクミンのイベントが来る!」とそわそわしていた人達もい 2023年08月08日 聖地巡礼 ヲタ活 続きを読む
一生に一度はレインボーブリッジを徒歩で渡ってみたい!(後編) きっかです。 「レインボーブリッジ遊歩道」ウォーキングのつづきです! ↓前回の記事はこちら! 目指すはフジテレビのあるお台場エリア。 たまに隣を「ゆりかもめ」が通ります。 これは貴重な体験です! この遊歩道の見所は風景もそうですがタイルアートが素晴らし 2023年07月20日 ブログ 聖地巡礼 続きを読む
一生に一度はレインボーブリッジを徒歩で渡ってみたい!(前編) きっかです。 先日、ウォーキングゲーム「ピクミンブルーム🌱」のコミュニティディにあわせて 前から気になっていたところを散策してきました。 それは「レインボーブリッジ遊歩道🌈」! レインボーブリッジは昨年末にロードバイクで雨の中、走り抜けました笑 今度は徒歩 2023年07月17日 ブログ 聖地巡礼 続きを読む
石垣島に行ってきたレポ(5)ヤエヤマヤシ群落 ↓前回の記事はこちら この旅メインの川平エリアを楽しんだわれら。 ここからは、石垣島を北上して最北端の平久保崎灯台や平野ビーチを目指します。 次に訪れたのは「ヤエヤマヤシ群落」。 固有種なので世界で見られるのはここ石垣島と西表島だけだそうです。 ヤエヤ 2023年05月31日 聖地巡礼 旅行 続きを読む
食べまくり!「大洗あんこう祭2022」グルメレポ!(後編) きっかです。 大洗あんこう祭2022の後編です! →前編のレポはこちら! ひととおり屋台の大洗グルメを楽しんだ後、大洗の街へ。 どこかゆっくりお昼を食べられるお店を探しました。(まだ食べる) するとまだ行った事が無いお店が! 日本初の梅専門カフェ「WAON」さん。 2023年01月29日 聖地巡礼 旅行 続きを読む
3年ぶり!「大洗あんこう祭2022」レポ!(前編) きっかです。 昨年の11月に茨城県大洗の秋の風物詩! 「大洗あんこう祭」が3年ぶりに開催されました✨ いつも大洗にはレンタカーで行くことが多いですが、今回は初めて東京から電車で大洗へ! 大洗駅に着いたらすぐ迎えてくれるガルパンキャラたち。 駅のガルパンパネルを 2023年01月27日 聖地巡礼 ヲタ活 続きを読む
レインボーブリッジをロードバイクで駆けてみた(4)ゴール! きっかです。 「レインボーライド」のレポートラスト!! →前回の記事はこちら いよいよスタートしたレインボーライド。🌈 カラフルなサイクリストたちが橋を走れば「俺たちがレインボー!!!」🌈🚴♂️🚴♀️🚴♂️🚴♀️ まずはメインのレインボーブリッジを走 2022年12月12日 聖地巡礼 サイクルイベント 続きを読む
レインボーブリッジをロードバイクで駆けてみた(3)スタート きっかです。 「レインボーライド」のレポート3回目!! →前回の記事 さあ、レインボーライドスタートです!!🌈 天気予報は的中し、ロードバイクに乗っている8:00〜9:00台は小雨になりました。 懸念していた気温は特に寒くもなく、風もほぼ無風。 これなら行けそうです 2022年12月10日 聖地巡礼 サイクルイベント 続きを読む
レインボーブリッジをロードバイクで駆けてみた(2)集う猛者 きっかです。 「レインボーライド」のレポート2回目です。 雨天ライドの覚悟を決めてお台場へ向かった我らだったが……。 →前回の記事 想像より参加者がいっぱいいたー!!! 会場へ向かう途中、オリンピックの時と同じく公園内にコースが作られていました。 お台場と 2022年12月08日 聖地巡礼 サイクルイベント 続きを読む
レインボーブリッジをロードバイクで駆けてみた(1)DNS? きっかです。 今日から数回に分けて、先日参加した 「GRAND CYCLE TOKYO レインボーライド」 のレポートを描いていきたいと思います! 🌈🌉 レインボーライド、それはあの「レインボーブリッジ」を自転車で走れるイベントなんです✨🌈🚴♂️🚴♀️ 今年7月の事─── 2022年12月06日 聖地巡礼 サイクルイベント 続きを読む
鎌倉殿の13人「和田合戦」を見た次の日 夫者です。 「鎌倉殿の13人」みてますか!?(唐突) 三谷幸喜さん脚本の大河ドラマはこれで3本目。 我らも毎週楽しみにしてリアルタイム視聴をしています。 本編もいよいよ最終章。 これまで積み上げてきた人、物が怒涛の勢いで変わっていきます。 誰が裏切るのか?誰が 2022年11月08日 サイクリング 聖地巡礼 続きを読む
東京築地のグルメさんぽ! きっかです。 きょうは築地のグルメ食べ歩きレポ✨ 築地場外市場から築地本願寺周辺のグルメをレポしたいと思います✨ 築地はアクセスしやすいのにあまり立ち寄った事が無いエリアでした。 ある日、夫者が──── Hey you!そろそろワシらも大人の嗜みっていうのを楽しん 2022年09月01日 グルメ 聖地巡礼 続きを読む
天下三名槍!結城の街を歩こう きっかです。 大洗キャンプ場を出て、次に向かうのは夫者がとても行きたい場所だそうで……? 着いたのは「結城蔵美術館」。 天下三名槍・「御手杵の槍」!!(レプリカ) 実物を見ると、すごく長い槍でこれを振り回せるなんてすごい……!大迫力でした! 熊毛があしらわれ 2022年07月11日 旅行 聖地巡礼 続きを読む
3年ぶりの大洗キャンプ場で再会 きっかです。 茨城県大洗町で年ぶりに開催された『海楽フェスタ2022』。 この日は「大洗キャンプ場」でキャンプ泊! キャンプ場のねこちゃんと約3年ぶりに再会〜〜 !!! 元気だった〜!?相変わらず丸まったしっぽがかわいい!✨ 夕飯のカレー麺 そして、「山と食欲と私」 2022年07月09日 旅行 聖地巡礼 続きを読む
ヨコハマ薔薇紀行(後編)〜ガンダムを添えて〜 きっかです。 前回の続き。 「ヨコハマ薔薇紀行」後編! 山下公園と氷川丸を見学した次の目的地は 「アメリカ山公園」!! 元町・中華街駅の駅舎のエレベーターやエスカレーターで屋上に上がると、見事な薔薇が迎えてくれます。 全国初の立体都市公園だそうですよ✨ 芝生 2022年05月27日 ガーデニング 聖地巡礼 続きを読む
ヨコハマ薔薇紀行(前編)氷川丸を見に行こう きっかです。 新緑と薔薇が美しい季節になりました。 毎年この時期は横浜に薔薇を見に行くのが楽しみ! ……というわけで、今年も「ヨコハマ薔薇紀行」いってみよう!! 山下公園に爛漫に咲き誇る薔薇と氷川丸の風景、毎年思うけど本当に素敵✨ ぬい撮りもはかどってしま 2022年05月25日 ガーデニング 聖地巡礼 続きを読む
渋峠リベンジ(5)日本国道最高地点! →🐢亀チャリ㌟ジャージ好評受付中!🐢 →🐢亀チャリLINEスタンプ&LINEきせかえ! →🚴LINEでつかえるロードバイク絵文字 →👕自転車系アパレルに1980円サコッシュ追加! →📷インスタグラムはじめました!裏話を語ります! きっかです。 「渋峠」ヒルクライムレポ!前回の続き 2022年05月17日 ロードバイク 聖地巡礼 続きを読む
渋峠リベンジ(1)不安 →🐢亀チャリ㌟ジャージ好評受付中!🐢 →🐢亀チャリLINEスタンプ&LINEきせかえ! →🚴LINEでつかえるロードバイク絵文字 →👕自転車系アパレルに1980円サコッシュ追加! →📷インスタグラムはじめました!裏話を語ります! きっかです。 今日から数回に分けて、「渋峠」に登 2022年05月09日 ロードバイク 聖地巡礼 続きを読む
【趣味】朝ドラヒロイン集合イラスト!! →🐢亀チャリ㌟ジャージ好評受付中!🐢 →🐢亀チャリLINEスタンプ&LINEきせかえ! →🚴LINEでつかえるロードバイク絵文字 →👕自転車系アパレルに1980円サコッシュ追加! →📷インスタグラムはじめました!裏話を語ります! きっかです。 今日は、完成した朝ドラヒロインイラス 2021年09月17日 ブログ 聖地巡礼 続きを読む
NHK朝ドラ「おかえりモネ」東京編のロケ地 →🐢亀チャリ㌟ジャージ好評受付中!🐢 →🐢亀チャリLINEスタンプ&LINEきせかえ! →🚴LINEでつかえるロードバイク絵文字 →👕自転車系アパレルに1980円サコッシュ追加! →📷インスタグラムはじめました!裏話を語ります! きっかです。 今日はただいま放送中の朝ドラ『おかえ 2021年09月09日 ブログ 聖地巡礼 続きを読む
江ノ電自転車ニキのタコスを食べよう →🐢亀チャリ㌟ジャージ好評受付中!🐢 →🐢亀チャリLINEスタンプ&LINEきせかえ! →🚴LINEでつかえるロードバイク絵文字 →👕自転車系アパレルに1980円サコッシュ追加! →📷インスタグラムはじめました!裏話を語ります! 夫者です。 久しぶりにソロライドをしてみました。 2021年09月05日 サイクリング 聖地巡礼 続きを読む