レインボーブリッジをロードバイクで駆けてみた(3)スタート きっかです。 「レインボーライド」のレポート3回目!! →前回の記事 さあ、レインボーライドスタートです!!🌈 天気予報は的中し、ロードバイクに乗っている8:00〜9:00台は小雨になりました。 懸念していた気温は特に寒くもなく、風もほぼ無風。 これなら行けそうです 2022年12月10日 聖地巡礼 サイクルイベント 続きを読む
レインボーブリッジをロードバイクで駆けてみた(2)集う猛者 きっかです。 「レインボーライド」のレポート2回目です。 雨天ライドの覚悟を決めてお台場へ向かった我らだったが……。 →前回の記事 想像より参加者がいっぱいいたー!!! 会場へ向かう途中、オリンピックの時と同じく公園内にコースが作られていました。 お台場と 2022年12月08日 聖地巡礼 サイクルイベント 続きを読む
レインボーブリッジをロードバイクで駆けてみた(1)DNS? きっかです。 今日から数回に分けて、先日参加した 「GRAND CYCLE TOKYO レインボーライド」 のレポートを描いていきたいと思います! 🌈🌉 レインボーライド、それはあの「レインボーブリッジ」を自転車で走れるイベントなんです✨🌈🚴♂️🚴♀️ 今年7月の事─── 2022年12月06日 聖地巡礼 サイクルイベント 続きを読む
ろんぐらいだぁす!10周年記念本に寄稿させて頂きました!! きっかです。 大人気サイクリング漫画『ろんぐらいだぁす!』がめでたくも10周年を迎えました!!✨ そして10周年記念本『LongRiders! 10th Anniverersary Book』が発売!! きっかもイラストを寄稿させていただきました✨ 『ろんぐらいだぁす!』に縁のある漫画家、イラスト 2022年12月04日 お仕事 ロードバイク 続きを読む
夢のビアンキ乗り きっかです。 先日夢のような光景をみたので、その日のおはなし。 セーラー服の女子高生がビアンキに乗っている、というアニメのような美しい光景に目を奪われる我ら。 最近学生たちの間でスポーツ自転車が流行っていると聞きましたがついに我が街にも…… !! 個人的にはと 2022年12月02日 ブログ ロードバイク 続きを読む
鎌倉殿の13人「和田合戦」を見た次の日 夫者です。 「鎌倉殿の13人」みてますか!?(唐突) 三谷幸喜さん脚本の大河ドラマはこれで3本目。 我らも毎週楽しみにしてリアルタイム視聴をしています。 本編もいよいよ最終章。 これまで積み上げてきた人、物が怒涛の勢いで変わっていきます。 誰が裏切るのか?誰が 2022年11月08日 サイクリング 聖地巡礼 続きを読む
待望!防寒テムレスオリーブグリーン! 夫者です。 遂に出ました! 冬季雨天時のブルベでも使用されるという 寒冷地仕様ゴム手袋「防寒テムレス」に 新色のオリーブグリーンが登場しました!! (実は去年の秋くらいに出ていたらしい……) 夫者的に待望の激アツカラーです。 数年前に亀チャリでもテムレスシリー 2022年10月19日 ロードバイク アウトドア 続きを読む
ビアンキビーチハウス号で行く千葉・館山ライド(5)ゴール! きっかです。 ビアンキビーチハウス号で行く千葉・館山ライド レポート5話目✨このおはなしでラストになります! →前回の記事はこちら! えええ〜〜〜館山駅のリゾート感すごおおおおお✨ サイクリングの最後にまたまた美しい景色を見せていただきました✨ 南国風 2022年10月09日 ロードバイク サイクルイベント 続きを読む
ビアンキビーチハウス号で行く館山ライド(4)千葉のハワイ きっかです。 ビアンキビーチハウス号で行く千葉・館山ライド レポート4話目です✨ →前回の記事はこちら 房総フラワーラインを走るビアンキサイクリストグループ。 次に到着したのは 「アロハガーデンたてやま」🌺🌴 県内最大規模を誇る動植物園があり、フラダンスや 2022年10月07日 ロードバイク サイクルイベント 続きを読む
ビアンキビーチハウス号で行く千葉・館山ライド(3)房総半島最南端 きっかです。 ビアンキビーチハウス号で行く千葉・館山ライド レポート3話目です✨ →前回の記事はこちら 自転車をそのまま乗せられるサイクリストのための列車 「B.B.BASE」は両国駅から発車して千葉、和田浦駅に到着! 海が近づいてくるとテンションが上がってしまいまし 2022年10月05日 ロードバイク サイクルイベント 続きを読む
ビアンキビーチハウス号で行く千葉・館山ライド(2)受領 きっかです。 ビアンキビーチハウス号で行く千葉・館山ライド レポート2話目です✨ →前回はこちら 自転車をそのまま乗せられるサイクリストのための列車 「B.B.BASE」は両国駅から発車。すでに参加者でホームがにぎわっています。 今回も参加特典がビアンキファン 2022年10月03日 ロードバイク サイクルイベント 続きを読む
ビアンキビーチハウス号で行く館山ライド(1)序章 きっかです。 今日から数回に分けて 「B.B.BASE」ビアンキビーチハウス号で行く千葉・館山ライド 題して「B.B.H.B.B.BASEで行く館山ライド」(B多っ!) レポートを書いていきたいと思います。 ※こちらのイベントは2021年10月23日に開催されたものです。 前回乗車したのは 2022年10月01日 PR サイクルイベント 続きを読む
iPhone14ProMaxをロードバイク搭載カスタムしてみた 夫者です。 昨日、iPhone14シリーズの発売日でしたので 2年に一度に機種変している私の元にiPhone14ProMaxがやって来ました。 iPhone12ProMaxをこの2年使って来たのですが、大事に使っているとなんと70,000円以上でAppleさんが引き取ってくれました。 円安で端末価格が上昇 2022年09月17日 ロードバイク パーツ沼 続きを読む
ガシャポンでBOMA!! 夫者です。 最近、衝撃を受けたハイクオリティガシャポンがありまして、それは…… 夫者「衝撃のまま2回続けて回してしまった。」 家に帰ってから早速組み立て! ガシャポンと思えないパーツ点数です。 脱脂してからのデカールペタペタ。 簡単にできました! 1/12と商 2022年09月13日 ロードバイク ヲタ活 続きを読む
魅惑のスイーツ!シャインマスカット&プリン!! きっかです。 ある日 夫者が「最高に美味しいスイーツを食べに横浜に行こう」と言いました。 横浜はおいしいスイーツの宝箱みたいなところだけど、一体どこへ……? 到着したのは、『そごう横浜店』!? そのまますぐに地下2階を目指す夫者。 『マーロウブラザーズコーヒー 2022年09月05日 グルメ サイクリング 続きを読む
ありがとうツール・ド・フランス2022 きっかです。 フランスおよび周辺国を舞台にして行われる自転車ロードレース 「ツール・ド・フランス」 約3週間にわたっての戦い、今年も目が離せなくて本当に熱い気持ちにさせていただきました! 先日マグナス・コルト選手をねこ化して描きましたが、 大好きな選手がコロ 2022年07月25日 サイクルイベント ねこ 続きを読む
ねこねこツール・ド・フランス2022 きっかです。 自転車ファンの人にとっては7月の風物詩? フランスおよび周辺国を舞台にして行われる自転車ロードレース 「ツール・ド・フランス」の配信を今年も楽しみにしている我ら。(J SPORTS) 今年も大活躍!なあの選手たちをねこで描いてみました。 ポガニャン!!(タデ 2022年07月13日 サイクルイベント ねこ 続きを読む
ブログ7周年!! →🐢亀チャリ㌟ジャージ好評受付中!🐢 →🐢亀チャリLINEスタンプ&LINEきせかえ! →🚴LINEでつかえるロードバイク絵文字 →👕自転車系アパレルに1980円サコッシュ追加! →📷インスタグラムはじめました!裏話を語ります! きっかです。 今日6月3日はブログを始めてから7周 2022年06月03日 ブログ 自転車 続きを読む
ビアンキ 「ライトボディーバッグ 」!! →🐢亀チャリ㌟ジャージ好評受付中!🐢 →🐢亀チャリLINEスタンプ&LINEきせかえ! →🚴LINEでつかえるロードバイク絵文字 →👕自転車系アパレルに1980円サコッシュ追加! →📷インスタグラムはじめました!裏話を語ります! きっかです。 最近素敵なアイテムをゲットしたので 2022年05月31日 ロードバイク ブログ 続きを読む
【完結】渋峠リベンジ(6)恐怖だったダウンヒルと発見 →🐢亀チャリ㌟ジャージ好評受付中!🐢 →🐢亀チャリLINEスタンプ&LINEきせかえ! →🚴LINEでつかえるロードバイク絵文字 →👕自転車系アパレルに1980円サコッシュ追加! →📷インスタグラムはじめました!裏話を語ります! きっかです。 「渋峠」ヒルクライムレポ!前回の完結 2022年05月19日 ロードバイク 旅行 続きを読む
渋峠リベンジ(5)日本国道最高地点! →🐢亀チャリ㌟ジャージ好評受付中!🐢 →🐢亀チャリLINEスタンプ&LINEきせかえ! →🚴LINEでつかえるロードバイク絵文字 →👕自転車系アパレルに1980円サコッシュ追加! →📷インスタグラムはじめました!裏話を語ります! きっかです。 「渋峠」ヒルクライムレポ!前回の続き 2022年05月17日 ロードバイク 聖地巡礼 続きを読む
渋峠リベンジ(4)雪の壁 →🐢亀チャリ㌟ジャージ好評受付中!🐢 →🐢亀チャリLINEスタンプ&LINEきせかえ! →🚴LINEでつかえるロードバイク絵文字 →👕自転車系アパレルに1980円サコッシュ追加! →📷インスタグラムはじめました!裏話を語ります! きっかです。 「渋峠」ヒルクライムレポ!前回の続き 2022年05月15日 ロードバイク サイクリング 続きを読む