輪行筋肉痛 🐢亀チャリジャージ2020好評受付中!🐢 きっかです。 先日は雨の日曜でしたが、我らは友人と一緒に 『臨時列車B.B.BASE 佐倉 ✕ TVアニメ「弱虫ペダル」スタンプラリー・佐倉ライド』に行ってきました! きっか@かめちゃり!@kikkatenten今日は初めてB.B.BASEに乗って総北 2020年03月10日 ロードバイク 自転車 続きを読む
ニューアジアンフィットヘルメット「KPLUS」!! 🐢亀チャリジャージ2020好評受付中!🐢 きっかです。 TwitterやInstagramでもお知らせさせていただきましたが このたびKPLUS様(ケープラス)のヘルメットのアンバサダーをさせていただくことになりました✨ 台湾発の洗練された美しいデザインに軽量化と通気性を兼ね備えたK 2020年03月08日 ロードバイク 自転車 続きを読む
スパルタン Z(wift) 🐢亀チャリジャージ2020好評受付中!🐢 きっかです。 花粉症でもおうちトレーニングができるのが自転車ローラーの良いところ。 今日も仮想世界でスパルタトレーニング!! 無理!!笑 やっと前のライダーさんに追いついたと思ったら、息を整える間もなく次のオーダーが来ると 2020年03月07日 Zwift(ズイフト) ロードバイク 続きを読む
サイクリストの「イエベ」 🐢亀チャリジャージ2020好評受付中!🐢 きっかです。 女子たちのあいだでよく聞くメイクの際にベースとなる肌の色味、 「ブルベ(ブルーベース)」「イエベ(イエローベース)」についてのおはなしです。 サイクリストにとって「ブルベ」っていったら「タイムや順位にはこだわ 2020年03月02日 ブログ ロードバイク 続きを読む
TREK東京青山店グランドオープン!! 🐢亀チャリジャージ2020好評受付中!🐢 きっかです。 2月28日はグランドオープンしたばかりの TREK Bicycle 東京青山へ行って来ました!! 青山エリアへの出店は嬉しいね、都内屈指の自転車エリア!遊びに行くだけでも記念サコッシュがもらえたりするみたい✨ というわけ 2020年02月29日 ブログ ロードバイク 続きを読む
鬼滅のバーテープ 🐢亀チャリジャージ2020好評受付中!🐢 きっかです。 先日の「尾根幹を行け!肉汁うどん南哲ライド」でご一緒した友人のスパカズのバーテープが素敵で写真を撮らせていただいたのですが、きっかはその時ある想いがうずまいていたのでした。 スパカズといえば、麻の葉柄。 2020年02月28日 ヲタ活 ロードバイク 続きを読む
あのポーズがしたい 🐢亀チャリジャージ2020好評受付中!🐢 きっかです。 わたし、憧れているけどできないポーズがあるんです。それはこれ!! あまりにも……貧弱……!! ✨4コマが更新されました!!✨ 超!アニメディア 亀チャリ出張版!(152)「弱ペダマンホール(妄想)」 (画像をクリック!⬇ 2020年02月21日 ブログ ロードバイク 続きを読む
人生初の懸賞当選 🐢亀チャリジャージ2020好評受付中!🐢 きっかです。 今日はとってもラッキーなニュース! 先日、自転車総合パーツブランドGORIXさんのキャンペーンを拝見したのです。 それは「GORIX 縦置き横置き 自転車スタンド」が2名に当たるというキャンペーン。 GORIX スタンド(GX 2020年02月20日 ブログ ロードバイク 続きを読む
なんという孔明!「AlterLock」使ってみたレポ 🐢亀チャリジャージ2020好評受付中!🐢 きっかです。 今日は「AlterLock(オルターロック)」の試用レポをしたいと思います!我らはこれまで「あんしんGPS」をメインにしていたので、その使用感比較もしてみたいと思います! AlterLock (オルターロック)は、スポーツ自転車向 2020年02月10日 ロードバイク パーツ沼 続きを読む
inバー プロテイン(ベイクドビター)!! 🐢亀チャリジャージ2020好評受付中!🐢 きっかです。 日常生活に、サイクリング中の補給によく食べています「inバー プロテイン 」シリーズ。 ウェハースタイプや、グラノーラなど、食感もお好みで選べてどれも美味しいのですが、特に気に入っているのがサイクリング中もお 2020年02月08日 ブログ ロードバイク 続きを読む
空耳バーミッツ+α 🐢亀チャリジャージ2020好評受付中!🐢 ※2020/2/6に追記 きっかです。 お知らせ!! 週に一度のお楽しみ!4コマが更新されました!!✨✨ 超!アニメディア 亀チャリ出張版!(150)「空耳バーミッツ」 (画像をクリック!⬇︎) (ちなみに4コマに登場する、「おばみつ」とは『鬼 2020年02月06日 ヲタ活 ロードバイク 続きを読む
アイウェア×清掃×除菌×曇り止め 🐢亀チャリジャージ2020好評受付中!🐢 全国のメガナーさん、こんにちは!メガネは既に身体の一部、夫者です。 今日は私がここ2年くらい愛用しているアイウェアアイテムのお話です。 アイウェアって、気づけばホコリや皮脂で汚れていますよね。 綺麗にするには薄めた中性 2020年02月05日 ロードバイク パーツ沼 続きを読む
セガフレード・ザネッティ・エスプレッソの関東限定アイテム 🐢亀チャリジャージ2020好評受付中!🐢 夫者です。先日新宿のセガフレード・ザネッティ・エスプレッソでランチをしに行った時に、こんな巡り合わせがありました。セガフレードのパニーニだーいすき!🇮🇹 お…オリーブグリーンのTREKパッカブルエコバック! ミリタリーだい 2020年01月25日 ロードバイク グッズ 続きを読む
東京にオギノパンがやってきた! 🐢亀チャリジャージ2020好評受付中!🐢 美味しいパンを食べてごきげん!な、きっかです。 それというのも…… 神奈川県にお店があるオギノパンさんのパンが東京で買えるなんて嬉しすぎる!! 夫者が新宿(ミライナタワー改札前)を歩いていて偶然通ったのですが なんと1月7日〜 2020年01月17日 グルメ ロードバイク 続きを読む
かめちゃり!〜2019年ふりかえり!〜 🐢亀チャリジャージ2019好評受付中🐢 🍌第8次募集は1月6日23:00まで!🍌 2019年もあっという間に大晦日ですね。1年間お疲れ様でした〜!今年もいろんな所に行ったけど流行だった 「キャンプx自転車」 の方法を模索したり実験的な年となったね。 そうね、どうしてもキャンプも 2019年12月31日 ロードバイク 旅行 続きを読む
写真で見るサイクルモード2019 🐢亀チャリジャージ2019好評受付中🐢 🍌第7次募集は11月30日23:00まで!🍌 夫者です。サイクルモードでお声かけして撮った写真で雰囲気を感じ取って頂けたら幸いです。またサイクルモード運営事務局さんへ直接電話をして撮影ルールを伺ったのですが 基本的に一般来場者は 2019年11月14日 サイクルイベント ロードバイク 続きを読む
サイクルモード2019レポ!〜自転車とキャンプ!〜 🐢亀チャリジャージ2019好評受付中🐢 🍌第7次募集は11月30日23:00まで!🍌 ※かめちゃり!では写真撮影の際に許可をいただいております📷 きっかです。 先日11月2,3,4日に行われた、日本最大のスポーツ自転車フェスティバル! 「CYCLE MODE international 2019」レポの続き 2019年11月13日 サイクルイベント ロードバイク 続きを読む
サイクルモード2019レポ!〜ご当地サイクリング紹介!〜 🐢亀チャリジャージ2019好評受付中🐢 🍌第7次募集は11月30日23:00まで!🍌 ※かめちゃり!では写真撮影の際に許可をいただいております📷 きっかです。 先日11月2,3,4日に行われた、日本最大のスポーツ自転車フェスティバル! 「CYCLE MODE international 2019」レポの続き 2019年11月12日 サイクルイベント ロードバイク 続きを読む
サイクルモード2019レポ!〜サイクルyoutuberに会える場所〜 🐢亀チャリジャージ2019好評受付中🐢 🍌第7次募集は11月30日23:00まで!🍌 ※かめちゃり!では写真撮影の際に許可をいただいております📷 きっかです。 先日11月2,3,4日に行われた、日本最大のスポーツ自転車フェスティバル! 「CYCLE MODE international 2019」レポの続き 2019年11月08日 サイクルイベント ロードバイク 続きを読む
極楽浄土へ向かう亀たち(後編)くんたましかねえ 🐢亀チャリジャージ2019好評受付中🐢 🍌第6次募集は10月31日23:00まで!🍌 バナナの犠牲で標高1,400mまで頑張れました。 後、200m…! 頂上にはレストハウスがあり、美味しいご飯がウンと待っています。 もうこの渇望をエネルギーに変換して登るしかありません。 絶景はど 2019年10月17日 ロードバイク 旅行 続きを読む
極楽浄土へ向かう亀たち(中編)磐梯吾妻スカイライン 🐢亀チャリジャージ2019好評受付中🐢 🍌第6次募集は10月31日23:00まで!🍌 あづま総合運動公園サイクルスポーツ広場からスタートを切った一行。 まず、目指すのは磐梯吾妻スカイライン のゲートがある高湯温泉です。 美しい田園風景を抜けると斜度が出て来ました。 斜度 2019年10月16日 ロードバイク 旅行 続きを読む
極楽浄土へ向かう亀たち(前編)いざ、浄土平へ! 🐢亀チャリジャージ2019好評受付中🐢 🍌第6次募集は10月31日23:00まで!🍌 初日は猪苗代湖を一周した一行。 二日目は浄土平へチャレンジします! 浄土平ってどんなとこやろう… 猪苗代湖の朝。 湖畔でテント泊していた私は疲れていたこともあり、ぐっすりでした。 ここ 2019年10月14日 ロードバイク 旅行 続きを読む