新春やきいもライド!!(後編)IMOMARUさんからの帰り道

きっかです。
焼き芋ライドの後編です!
→前回の記事はこちら
到着したIMOMARUさん。
多摩川沿いなので、とてもわかりやすい立地です。


サイクルラックもあります。(芋)

ドリンクや焼き芋(時価)はとてもリーズナブル!🍠🍈


お芋の種類もその日によって変わるそうで、この日は
・紅はるか
・紅まさり
・シルクスイート
を順番に堪能しました!🍠🍠🍠


サイクリストさん向けに空気入れやスマホの充電器がなんと無料貸し出しもされています。
まさに多摩川のオアシスですね🏝
多摩川サイクリングロードのこの辺りは蘖さん以外はあまり何も無かったと思うので、是非流行ってほしいなと思いました。

定休日はこちら!

→場所は昭島・立川エリアのこの辺りになります。

おいもパワーで元気になったはずが、またスライムになってしまって面目ない……笑
(今度はコーヒーのことしか考えてないきっか)
帰り道に狛江市のNARUTOコーヒーさんへ。


こんなにオシャレな雰囲気の中でコーヒーを楽しめました✨☕️

お友達はコーヒーに加えておしるこも注文!
この日は100kmほど走ったので補給もしっかりできそうですね。

床にはNARUTOがあります🍥

体力的にご心配をおかけしましたが、美しい富士山や凧揚げをする光景が見られて楽しく清々しい新年の1日になりました✨
誘っていただいた友人に感謝です〜 !!

↓お友達とのサイクリング こちらもどうぞ!
→【PR】自転車の日用品ならCycle Spot
→🐢亀チャリ㌟ジャージ好評受付中!🐢
→🐢亀チャリLINEスタンプ
→🚴LINEでつかえるロードバイク絵文字
→📷インスタグラムはじめました!裏話を語ります!
✨お知らせ!✨
電子書籍『亀が無理してロードバイク乗ってみた 出張版!』2巻が発売されました!

ご感想お待ちしております〜!✨
→Amazon kindleストア
コメント
コメント一覧 (2)
普段走り慣れていない距離を走るとマジきついですがその分安心して食えるかも!
走り初めが「一富士 二芋 三ロード」というのも春から縁起が良いライドでしたね!
私はというと温暖化の恩恵もなさそうなので西城秀樹のお世話になっています・・
きっか
が
しました