cycling_surevo_kikka
きっかです。
ビアンキビーチハウス号で行く千葉・館山ライド
レポート3話目です✨
→前回の記事はこちら


自転車をそのまま乗せられるサイクリストのための列車
B.B.BASE」は両国駅から発車して千葉、和田浦駅に到着!
海が近づいてくるとテンションが上がってしまいました✨
bianchi_bbbase_tateyama05
まるで南国のようなヤシ、キラキラ光る海沿の道……。
風景が素敵すぎてもし自分たちだけのサイクリングだったら 走る、写真を撮る、走る、撮るを繰り返してしまいそう!
IMG_4876

最初の目的地、「道の駅ちくら 潮風王国」を経て、
野島崎灯台へ。
全国に16しかない「のぼれる灯台」の一つで、明治2年日本で2番目に点灯した灯台だそうです。
八角形の美しい灯台は国の登録有形文化財に登録されています✨
房総半島最南端のここでお昼休憩!
bousou_map1
bianchi_bbbase_tateyama06
sakana
ランチは「見晴亭」にて夫者はあじづくし定食、きっかは磯ラーメンをチョイス!
エネルギーをチャージして後半戦もがんばるぞ!
IMG_4885
IMG_4402
空気の澄んだ日には大島から三宅島まで見えることがあるそうです!🏝🏝🏝
IMG_4923
駐輪場がチェレステカラーで壮観!
スタッフさんが交代で見張ってくださるので安心でした。
IMG_4901

時間のある方はぜひトビウオさんと写真を撮ったり、野島崎公園の灯台に登ってみてくださいね✨
さて、次の目的地は……?

(つづく!)


→これまで亀チャリがご紹介したB.B.BASE記事はこちら!





→🐢亀チャリ㌟ジャージ好評受付中!🐢
→🐢亀チャリLINEスタンプ&LINEきせかえ!
→🚴LINEでつかえるロードバイク絵文字
→👕自転車系アパレルに1980円サコッシュ追加!
→📷インスタグラムはじめました!裏話を語ります!

✨お知らせ!✨

電子書籍『亀が無理してロードバイク乗ってみた 出張版!』2巻が発売されました!
ExaGoavVIAAn9je
ご感想お待ちしております〜!✨
→Amazon kindleストア