banana_kikka
きっかです。
今日はスポーツアプリ「ROUVY(ルービー)」で青森県をバーチャルサイクリングしたレポートです!
rouby_aomori

rouvy01

いつも使っている「ZWIFT」アプリでは背景がCGで
パラレルワールドを楽しんでいるのですが
 zwift_image
ルービーは実写映像が使われているため、まるで実際にその土地を走っているかのような臨場感が味わえるのが魅力だそうです!
これは楽しみ!
早速登録、ログインしてみました。(英語だからちょっと難しかった!笑)

rouvy02
コースは様々でその日の気分によって選べる感じ!
アジア、ヨーロッパ、アメリカ、国立公園、ツール・ド・フランスのコースもあります!
日本のコースもたくさん登録されています!
rouvy03

今回は青森のサイクリングガイド、江利山元気 ( えりやま もとき )さんに教えていただいた、青森県のコースを走ってみることにします!
奥津軽の「津軽海峡縄文人の歴史」コース!!
rouvy04

久しぶりの青森の空気感!!
実写だけあってとても臨場感があります!
ちゃんと左側通行ですよ!
rouvy05
レンズフレアによる太陽のきらめきも感じられる!
rouvy06
ガソリンスタンドに、信用金庫、角を曲がってくる救急車、軽トラックなど日本らしい風景がなんだか楽しい!本当に青森を走っている気分を味わえます。
aomori02

rouvy07

rouvy08
サイクリングと津軽三味線はすごく合う!ということを発見しました笑
なんだか力が湧き上がってくるってかんじです!
58
そんなこんなで、楽しくゴールできたのでした!
goal

次は奥津軽の十三湖周辺を走ってみることに!✨

十三湖周辺は道も平坦だし、湖畔の風景が癒されるな〜✨
BGMで小鳥の声など流しながら楽しみました。
13lake _aomori_2

途中、車が通り過ぎていくのもリアル!
13lake _aomori

次は龍飛崎(たっぴざき)にチャレンジ!
tappizaki_course

龍飛崎コースも美しい!途中道の駅を通り過ぎたり、「ウニ」と書かれたのぼりが立っていたりとまるで旅をしている気分。
 tappi00
 tappi01
でも……後半に坂が……。
 tappi02

メッッッッッチャ キツイ!!!!!
 tappi03_saka

yabai _kikka

いや〜〜龍飛崎コースやばいですね。
リアルで走ってもすごそう💧
しかし、眺望は最高!!
しんどかったけど、楽しい青森バーチャルライドでした〜!
いつか実際にも走ってみたいです!

あと気になっているのは「ツール・ド・沖縄」コース!!
こちらもぜひチャレンジしたいな〜 !
okinawa_course

ROUVY初回登録の場合、14日間の無料トライアル期間がありますのでこれもありがたいです〜!
なかなか海外旅行、国内旅行を自由に行くことが難しい状況が続いていますが、各地を旅する気持ちになってサイクリングを楽しめそうです!
お家トレーニングがはかどってしまう✨
ZWIFTに加えてROUVYでも様々なコースを気長に楽しんでいきたいです!

↓これまでの青森県ライドです!





✨お知らせ!✨
電子書籍『亀が無理してロードバイク乗ってみた 出張版!』2巻が発売されました!
ExaGoavVIAAn9je
ご感想お待ちしております〜!✨
→Amazon kindleストア