土浦レイクサイドバイクロア(3)NEW不動峠とおかわりヒルクライム
→🐢亀チャリ㌟ジャージ好評受付中!🐢
→🐢亀チャリLINEスタンプ&LINEきせかえ!
→🚴LINEでつかえるロードバイク絵文字
→👕自転車系アパレルに1980円サコッシュ追加!
→📷インスタグラムはじめました!裏話を語ります!

きっかです。前回の続きです!
→強風のりんりんロードを力の限り進んだ。
「彩食工房 ひるくらいむ」さんでランチをいただき、次の目的地に急ぎます。
スタートが遅かったこともあり時間はすでに15:00過ぎ。
肌寒くなってきたので、持ってきた「かめちゃり!ウィンドブレーカー」を装着!
(サイクルジャージは忘れたけどこれは持ってきた)
コンパクトになるからとっても便利なんです!


「ひるくらいむ」さんがランチだったのは伏線だったと気づくきっか。
「こ……これがあの不動峠……」
有名なので知ってはいましたが、まさか今日登ることになるとは思っていませんでした。
一体どんな峠なのでしょう。

ヒルクライムで一気に体温が上がり、さっき着たばかりのウィンドブレーカーをすぐさま脱ぎたくなりました💧
夫者情報では不動峠は最近工事できれいになったばかりで
「今、一番関東でアツイ視線を集める峠」
と聞いていましたが確かにとても走りやすい!✨
カーブがあといくつか教えてくれる看板も目標になっていいです!
距離は短めですが、後半キツイ場所もあり私はひたすらZWIFTの曲を考えて登りました。


そして……

不動峠がゴールだと思っていたら、ゴールはまだ先だった!!
まさかの坂おかわり。
不動峠から風返峠はゆるやかな登りです。
5.6kmかけてじわじわじっくり登っていきます。



さっきまで曇り空でしたが、登っているうちに晴れ間になり木立の間から美しい風景を見ることができました。
筑波山山頂へは急激に斜度が上がり1km弱続きます。
「男体山」と「女体山」がとてもよく見えました。

そして本日の最終目的地にして、ゴール。
「筑波山ロープウェイ」の乗り場「つつじヶ丘」にとうちゃこ!!
大きなガマ親分がお出迎え!!

大きなガマの掌には小さなガマちゃんもいて、うちのファファキタと写真撮影。
かわいぃぃぃぃ!!!

もう今は動いていない、これまた昭和な趣の遊園地遊具がたまらなくノスタルジー。
もはや博物館レベルに貴重な姿を見ることができました。
興奮しすぎて今日イチ番怪しいムーヴの夫者。

時間がなくて「ガマ洞窟」をみられなかったのは残念!


ガマがキャラクターなだけあって、たくさんのカエルさんを見ることができました。🐸🐸🐸
かなり暖かくなってきたのでおたまじゃくしも泳いでいました。
大きくなるんだよ〜✨
ちなみに本日の「りんりんロード」からの「不動峠」からの「つつじヶ丘」のコースは
『穂高輪花のチャリと飯。』(狐古さやか先生)2巻に登場したコースなのでした✨

(愛称は「チャリ飯」)
輪花さんがおいしいご飯を求めてサイクリングする物語ですが毎回登場するお店が美味しそうですばらしい✨
実際にあるお店が紹介されているので、マンガを楽しんでから目的のお店にサイクリングするという2倍の楽しみがあります✨
時間があれば『チャリ飯』で紹介された「アフリカ料理SIDAMO」に行きたかった〜〜!!💦
それだけが心残り!
昭和レトロなつつじヶ丘を楽しみ今日の目的は達成。
お土産に「筑波山名物 がませんべい」もゲット。(ガマの形でとてもかわいい)
あとは無事に宿に帰るだけ!
帰りのりんりんロードは強風でありませんように……!!

(つづく)
✨お知らせ!✨
電子書籍『亀が無理してロードバイク乗ってみた 出張版!』2巻が発売されました!

ご感想お待ちしております〜!✨
→Amazon kindleストア
✨ブログランキングに参加中で〜す!✨
毎日ランキングボタンを押して頂けると、とっても励みになります!(=・ω・=)コルナ~ゴ







ブログの更新通知をLINEでGET✨ 登録方法
またTwitterでもお知らせ✨
毎日ランキングボタンを押して頂けると、とっても励みになります!(=・ω・=)コルナ~ゴ









コメント
コメント一覧 (6)
無料のロング滑り台も寂れた感じが半端なくて素敵ですよねー(^-^;
ガマの洞窟は、是非とも次回入って下さい!
昭和感ものすごいですから!
きっか
が
しました
帰りはガマんせんべいを食べて突刃おろしのガンガンロードを乗り切りましょう!🐸🐸🐸
ニューホイール、ニュービアンカちゃんのテストライドには持って来いのコースでしたネ!
きっか
が
しました
お鈴ちゃんがひぃひぃ言いながら登ってたところですね(;'∀')
わたしは(もちろん)登ったことありませんが、なかなかの斜度とお見受けします。
これを「しんどかったけど楽しかった」と言えるとは、もうきっかさんもりっぱな坂バカですねw
きっか
が
しました