logo
→🐢亀チャリジャージ2020好評受付中!🐢
→🐢亀チャリLINEスタンプ&LINEきせかえ!
→🚴LINEでつかえるロードバイク絵文字
→👕自転車系アパレルに1980円サコッシュ追加!
→📷インスタグラムはじめました!裏話を語ります!

※このレポートは東京のGOTOトラベルが解禁された10月の旅を元に書かれています。

きっかです。
前回の続き。『弱虫ペダルデジタルスタンプラリー』を巡る茨城サイクリング!
二日目は霞ヶ浦を走ります。


「ツール・ド・御朱印」の参加神社、素鵞神社(そがじんじゃ)で無事御朱印を頂きました。

お次はスタンプラリーのチェックポイントになります「富士見塚古墳公園」です!
kosumi_map
IMG_4601

順調に湖畔ライドを楽しんでいたのですが……?
kasumigaura_ride22
時計回りなら迷わなかったと思うのですが、反時計回りだと湖畔から富士見塚古墳公園へ抜けるルートをGoogle Mapでは見つける事ができず一時的にサバイバルライドになりました。

↓まるで迷路の様な道!案内通りに進むと行き止まりです。
IMG_4612

なんとか森を抜けると民家が!文明が!

「富士見塚古墳公園」「富士見塚古墳」を間違うも、6世紀に作られた古墳を見られたのは幸運でした。その名の通り、快晴時(冬期)には富士山を望む事ができるそうですよ。
IMG_4614

こちらが、ARスタンプのある「富士見塚古墳公園」!
IMG_4616
IMG_4618

ぐるっと周って、再び「行方市観光物産館こいこい」です。
ランチに「名物なまずバーガー」を食べようと思っていたのですが……?
IMG_4633
なんと午前中で売り切れてしまったそうです!
この日は快晴でお客さんも多かったからですね〜!
なのでこいこい、もう一つの変わり種バーガーの「鯉バーガー」にする事にしました。
kasumigaura_ride23
鯉と言われないと分からないくらいクセがなく、美味しい白身フライでした。

さて…。
この時点でお昼の14:00を越えてしまいました……。
後半戦は残り80km弱で現在のスタンプ数:10/15

ちょっとのんびりし過ぎたので、ここから頑張って巡航速度を上げなければなりません!
kasumi2020c
鯉パワーでがんばるぞい!!🍔
(希望としては、暗くなる前に終わらせたい…)

(つづく)

✨お知らせ!✨
🐈🎅好評発売中!!ねこぱんちクリスマス DX傑作集🎄🐈

こちら「もっと!しょぼにゃん」のクリスマス漫画が再録いたします!
厳選された聖夜の物語。ぜひお手に取っていただければ嬉しいです✨✨✨
お子様や猫好きさんのプレゼントにいかがでしょう?🎁
91XrG-oupcL