おうちでツール・ド・フランスを走ろう!
きっかです。
毎年この時期はサイクルスポーツファンを熱くさせてくれる
『ツール・ド・フランス』
(毎年7月にフランスおよび周辺国を舞台にして行われる自転車ロードレース)
残念ながら今年は
(12:10訂正いたしました)
が、
なんとバーチャルで『ツール・ド・フランス』が開催!!
(↓画像は公式サイトより)

ツール・ド・フランスの1区間を一般サイクリストが走る人気イベント、エタップ・デュ・ツールがバーチャルで再現されているとのこと!
フランスに行くことも、エタップ・デュ・ツールに出ることも難しいですが、バーチャルなら行くことができる……!!
というわけで無謀にも参加してみることにしました。
コースは
距離20.8km(フランスマップのスタート地点からモンヴァントゥ山頂)。
獲得標高1539m
女性限定のイベントにしました。

いつも「フォルトゥーナ」ジャージで走っているのですが、

ログインしてスタート地点に並んだとたん、
じゃん!!
素敵なエタップジャージに変身!!これは嬉しい✨

そしてついにスタート!!
どんなコースが待っているのかな……?

メチャメチャきつすぎるーーーー!!!!
きっとしんどいんだろうなって思っていたけど想像を上回りました……

とにかくずっと登りなので、全然自転車が進まない……💧
これを走る選手達の超人ぷり、改めてすごいと思いました。
でも、この道路に描かれたボトルかわいかった!

ゴールが見えたときはめっちゃ嬉しかった……(ハァハァ)

ゴールすると同時に元々来ていたジャージにチェンジ!!やった〜〜〜!!
なんか変身みたいで楽しい!!

に、2時間半超えのヒルクライムが終わりました……💧
『映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険』を見ながらでないと完走できなかったかもしれない笑
少しひんやりさせていただきました!(そして癒される)
いつも30分程度の自転車ローラーなら鉢巻でいいのですが、今回はあまりにも顔が熱かったため、アイスノンを装着。

完走できたごほうびに、エタップジャージが選べるようになりました✨
素敵なジャージなので嬉しい〜!!

約20kmでこのハードさ、想像を上回りましたが、良い経験をさせていただきました!それにしてもみんな体力あるぅ〜〜〜!!!

参加されたみなさま、お疲れ様でした〜!!
✨ブログランキングに参加中で〜す!✨
毎日ランキングボタンを押して頂けると、とっても励みになります!(=・ω・=)コルナ~ゴ







ブログの更新通知をLINEでGET✨ 登録方法
またTwitterでもお知らせ✨
毎日ランキングボタンを押して頂けると、とっても励みになります!(=・ω・=)コルナ~ゴ









コメント
コメント一覧 (4)
自転車のことは何も知らないのですが、コースによっては時速50キロで走ると聞いてびっくりしました
たまに子供と有料のサイクリングロードを走るのですが、自転車趣味の人はさくさく坂とかものぼっていってすごい!
インドアなので実際は暑い寒い苦手で全然自転車は乗らないんですが、ゲームみたいなこれなら、ダイエットとしてやれるのでは?!と思いましたが、素人がやったら、足が死にますね😂😂😂
きっか
が
しました
きっか
が
しました