🐢亀チャリジャージ2019好評受付中🐢
🍌第8次募集は1月6日23:00まで!🍌

kmc2019_adkmc_s_ad

hurikaeri2019_sam

2019年もあっという間に大晦日ですね。1年間お疲れ様でした〜!

今年もいろんな所に行ったけど流行だった
「キャンプx自転車」
の方法を模索したり実験的な年となったね。


そうね、どうしてもキャンプも自転車も楽しもうと思うと時間が足りなくなってしまうからエンジョイする比率を変えてみたり。。あっブログタイトルも変わったしZwiftの為に引っ越したりもした!

それではそんな2019年を振り返ってみましょう〜。


特に印象的だった旅を3つ!
number_01
八丈島のフリージア祭り!
IMG_8067

島特有の風景の雄大さ、フリージア祭りの花畑、ヤシの木が並んだ走りやすい道路。
サイクリングも、観光も楽しめて感動しました。

初の本格的な飛行機輪行に取り組んだ旅でもあったね!


IMG_8093
きっかの体力では歯が立たなかった、八丈富士もいい思い出〜!!
36eb27b2-s


花粉症に無縁の八丈島。東京に帰ってきた時にさらに恋しくなったりしました。⬇︎
スクリーンショット 2019-12-31 0.10.13
ふたつめは青森!!(弘前)
number_02
美しい弘前城✨
IMG_5108
IMG_5093

「大正浪漫喫茶室」での青森の名店のアップルパイの食べ比も最高でした!
e1d8c71c-s
IMG_5192

青森の友人たちとがんばった、『岩木山ヒルクライム』!!
41a2ae03-s

でもタイムアウトで回収!!これも思い出の一つです笑
いつかリベンジなるか!??

前日に大鰐温泉ライドで消耗し過ぎたのも敗因のひとつだろうから次は万全で挑みたいね。


e80097f4-s


そして3つめは福島!!
number_03
めちゃくちゃいいところでした✨
ご飯も美味しいし、猪苗代湖一周サイクリングもたのしかった!

IMG_8055
湖畔のキャンプを楽しめるのも素敵なところ。
IMG_8301
磐梯吾妻スカイラインをがんばって登ったのも忘れられません。
しんどいけど、絶景でした。
IMG_8576


くんたまの美味しさにもめざめた貴重な体験。(帰ってきてからも、くんたま何回か買ってる)

特にファミマに売ってる「ぐでたまの燻たま」が美味しい。。


669fa456-s
福島と言えば会津若松。歴史ファンにもたまりません。風情のある街並みや赤べこのかわいさも楽しみました。


今年はキャンプx自転車にもハマった1年でした。
標高1200mでの那須高原のキャンプ場は5月でもすごく寒かったけど、高原の植物や雲海に感動しました。
IMG_1313
IMG_1883
温泉もよりどりみどり。「北温泉」の天狗が圧巻でした。
IMG_1571
那須はスイーツも美味しいお店がたくさんあるので、何度行ってもリピートしたい!


そして茨城県の
大洗キャンプ場は2度目ですが、やっぱり最高でした✨念願のあんこう祭りはほんとうに楽しかった!
スクリーンショット 2019-12-30 22.37.50


そして、なんといっても静岡県富士宮市の「ふもとっぱらキャンプ場」!!
昨年から培ったキャンプスキルの集大成となりました。
スクリーンショット 2019-12-30 22.25.47
富士山をながめながらのキャンプはあまりにも素敵すぎて、帰宅後もしばらく現実にもどれなかったほどです✨
494c277b


他にも印象的なところはたくさんありますが、特に心に残ったサイクリングとキャンプのおはなしでした。

来年の抱負はどうしようかな?

「たくさん漫画が描きたい、そして自転車も乗りたい」そしてあわよくばやせたい。笑

自分は行きたい島があるからそこを目指したいかな〜


来年もみなさんに楽しんでもらえるような記事が書けるようにがんばります!
どうぞ良いお年をお過ごしください✨感謝をこめて!✨

yoiotoshi

✨4コマが更新されました!✨
超!アニメディア 亀チャリ出張版!(144)「すき焼きキャンプのハードル」
(画像をクリック!⬇︎)
スクリーンショット 2019-12-25 23.08.58