決行!!身延町観光(8)〜本栖みちはヒルクライム級〜
きっかです。
『ゆるキャン△』の聖地(原作3話の舞台)でもある静岡県富士宮市の「ふもとっぱらキャンプ場」に訪れた我ら。
キャンプ道具を車に積み込み、ふもとっぱらキャンプ場を出立します。
ほんとうにいいキャンプ場だった!✨
さて、これから向かうところは……
身延町!!
時間はなくても、身延町だけは行きたい!!
朝霧高原の道の駅や、浩庵キャンプ場、ほったらかし温泉など誘惑はたくさんありますが、まっすぐ身延町をめざします。
富士山がバックの草原と牛さんたち。こんな風景が見られるなんて〜!
そのまま牛乳パックのデザインにできそうです!!!🐮🗻

やってみた

ちょっと移動して山梨から見る本栖湖と富士山の風景もまるで絵のような美しさ。




14kmで700mアップってヒルクライムコースに匹敵するルートです…!!
(本栖高校から浩庵キャンプ場を想定ルート)
実際に行ってより、しまりんとなでしこちゃんの剛脚が理解できました。。
ロードバイクでもかなり走りごたえがあると思います!
本当にメッチャ山道。
絶景にぬい撮りがはかどります!

この険しい山道を身延から自転車で登ってきただなんて、リンちゃん豪脚すぎる!
きっかだったら、荷物をほとんど持たずに、ロードバイクで登ることができたら、なんとかなる……だろうか……?💧
そして、ついに身延町に到着しました!!
趣があってきれいな街並みです!!✨



まずはやっぱり、「みのぶまんじゅう」を食べなければ〜!!

栄昇堂さんでみのぶまんじゅうを買いました。サービスのお茶が嬉しい!


みのぶまんじゅう、好きな味すぎる〜〜 !!!これはおいしい✨
(12コ入買ってしまった……)

店内は恵那ちゃんのパネルや

スタンプラリーのコーナー

ゆるキャン△コーナーがかわいく店内を彩っていました。これはファンには嬉しい!✨

お向かいの菓匠 南天楼さんでは名物「しまりん団子」をはじめゆるキャン△グッズがどっさりあります!


なでしこたちがみのぶまんじゅうを食べたベンチ、このあたりかしら……

身延駅!


駅ではゆるキャン△ロケ地の情報収拾ができます!

また、サイクリストにはおなじみ「ラッキードリンクションプ(ハッピードリンクショップ)」の自販機が特別仕様!!かわいすぎました✨

なにやら当たり付きです……!!(非売品 全4種)
私、こういうの当たることってないな〜。。
一回80円からチャレンジできて、当たるとこの990円ボタンが押せる様になります。

で、でてしまった!!!!!✨

やった!やった!!✨嬉しいお土産ができました。
次は身延町から少し離れて、あの場所へ行きます!
次回へつづく!
⬇︎こちらも楽しんでね!ゆるキャン△のすき焼きキャンプを再現しようと試みるが……?
✨4コマが更新されました!✨
超!アニメディア 亀チャリ出張版!(144)「すき焼きキャンプのハードル」
(画像をクリック!⬇︎)

✨ブログランキングに参加中で〜す!✨
毎日ランキングボタンを押して頂けると、とっても励みになります!(=・ω・=)コルナ~ゴ







ブログの更新通知をLINEでGET✨ 登録方法
またTwitterでもお知らせ✨
毎日ランキングボタンを押して頂けると、とっても励みになります!(=・ω・=)コルナ~ゴ









コメント
コメント一覧 (12)
数年前から、道路改善の為BP工事をしてますが、未だのようですな。
中部横断道に予算が割かれたかな。あれは先に南部あたりまで通りましたからな。それとも地元"先生"の影響力の低下か(ありえる)
せっかくなので、春にまた行くと良いですよ。久遠の桜はキレイです。
きっか
が
しました
「この辺、行ったことあるとこやー」って思いながら見てました。
研修後に時間が有り、駅前の食堂で昼飯食べて帰ろうとしたけど、
電車時間の15分前になっても料理が出てこず、キャンセルして駅中の立食いそば食べて電車に飛び乗ったことも思い出した。
きっか
が
しました
このコースで鍛えてらっしゃるのですね……
φ(..)
リンちゃん的ヒルクライム強化プログラム……(*_*;
きっか
が
しました
やはりほかの県ましては都心に住んでる人からするとやばいんですね( ̄▽ ̄;)
きっか
が
しました
なでしこは完全に化物ですが
きっか
が
しました
アニメがあったんですなぁ🤭僕は実写から入ったもので、今からAmazonで観まする。
あっ!誤字が有りました(◎_◎;)すみません細かい事が気になって僕の悪い癖(-⊡_⊡)。
きっか
が
しました