Giro Studio Tokyoでグラインデューロ!
夫者です。今日の記事では前から行きたかった「Giro Studio Tokyo」に行ったおはなしです!
私は〆切間際でお留守番です
アメリカ発のサイクルアイテムをリリースしている「Giro」。
そのGiroのオフィシャルショールームが都内にあるのです。
元々Giroのもつ世界観が好きで、サイクリストアイテムでは珍しいオリーブグリーンの商品をよくラインナップに取り入れられている所もミリタリー好きの夫者としては推せるポイント。
それでは行ってみましょう!

ええ…!閉まってる!?

あ、入口は隣でした!
緑が多く取り入れられて、アドベンチャーライドが演出されています!


定休日は火曜と水曜ですよ。お忘れなく!

店内はGiroの世界観がギュッと集められています。




これこれ…AETHER MIPSの限定カラー…!
これを見るのも今回の楽しみでした。やっぱり実物はカッコいい……。

現在は開催が来月に迫った「GRINDURO! JAPAN(グラインデューロ ジャパン)」に合わせたコーナーが見所。

グラインデューロとはカルフォルニア発祥のバイクレース。
山岳部で行われるグラベルロードのレースとマウンテンバイクのエンデューロがメインですが、それだけでなくキャンプやグルメ、ハンドメイドバイク、音楽なども楽しめるお祭りイベントなのです。
今回、日本での開催は記念すべき第一回となっております。
Giro Studio Tokyoのマスターも二年前にこのグラインデューロでカリフォルニアを走ったそうです。
凄まじいグラベル坂です…!!


私は4年ほど前のサイクルモードで初めてグラインデューロの文化に触れ、自転車の持つ可能性に衝撃を受けました。




イベントで使用されるグラフィックがとにかくカッコいい!
このTシャツかジャージはないのかなぁ?

こちらは参加者に贈られるノベルティ達。非売品です!
ピンズやワッペンなど、これだけ凝ったアイテムを見てこのイベントが並々ならぬ熱量によって作り上げられていることを理解。

既に廃盤となったアイテムも展示として見る事ができます。
紐やBoaダイアルがカスタムされたビブラムソール仕様のシューズ。
踵にグラインデューロがあしらわれています。


また、クラシックな復刻アイテムもあり漫画「シャカリキ!(少年チャンピオン:曽田正人)」にも登場していた旧ロゴのヘルメットが販売されていて感動しました!

いやあ、、素晴らしいディスプレイだったよ
いいなあ…私も行きたかったなあ……。して、その袋は?
あんまりグラインデューロのアイテムがカッコいいからイベント出ないのに買っちった!ディズニーランドに行くとディズニーアイテムが欲しくなっちゃう感じ?

この手首のところの山神(?)が最高に良い…!

普段、紫を着ない夫者がこんなになってしまうだなんて…グラインデューロおそるべし…!
Giro Studio Tokyo
住所:東京都港区芝2丁目1-23 ニューカナール升田ビル 1F
営業時間:11:00~19:00
定休日:火曜、水曜
✨4コマが更新されました!✨
超!アニメディア 亀チャリ出張版!(131)「メポ」
(画像をクリック!⬇︎)

最高に熱かった!「全プリキュア大投票」を視聴した後のできごとです。みんなも推しプリキュアいるかな?
✨ブログランキングに参加中で〜す!✨
毎日ランキングボタンを押して頂けると、とっても励みになります!(=・ω・=)コルナ~ゴ







ブログの更新通知をLINEでGET✨ 登録方法
またTwitterでもお知らせ✨
毎日ランキングボタンを押して頂けると、とっても励みになります!(=・ω・=)コルナ~ゴ









コメント