TourdeFranceCAFÉ@TOKYOに行って来た!!
ここは渋谷ストリーム。

週末は自転車友達と誘い合わせて
日本初のツール・ド・フランス公認カフェ「Tour de France CAFÉ@TOKYO powered by J SPORTS」へ行って来ました!!

いつ来ても目の覚める様なラグジュアリー空間です。
そこが更にTDF2019とコラボレーションしてしまうなんて…感動…!!


入ってすぐテンションが上がるディスプレイ!

TDFが観戦できる大型モニター(映像は去年)

着席してコラボメニューを吟味します。。
コラボメニューが目玉です。相談しあって注文!

各ジャージをイメージしたカクテルもあります。

ノンアルコールもあるので安心。

注文したらステッカーやブラインドのコースターが


マイヨ・ジョーヌ100周年の今年は全21ステージ全部、マイヨ・ジョーヌのデザインが変わるのだそうです。そして、その21着が展示されています(7/5まで)

ディスプレイは徹底してTDFの世界観を演出しています。このポスターほしいな〜



そこで我らが感じた事。それは…

などと言ってるうちにオーダーしたメニューがとうちゃこ!
お〜い〜し〜そ〜〜〜✨✨🇫🇷✨✨
「チキンフリカッセ」に「パエリア」。
マイヨ・ジョーヌの黄色をイメージした色や味付けがされています。
レモン風味のスープはすっぱ美味しくてくせになりそう!
パエリアの黄色いライスはトウモロコシ粉で染められています。

「ジョーヌなカレー(イエローカレー)」はツール4賞各色をパプリカで表現!
サイクルカフェTORQUEはハーブを使った料理を得意としているので、その技術が遺憾なく発揮されています!どれも美味しそうで全部制覇したい…!

お酒も飲みやすくてどんどんいけます。

料理の量はちょうど良くて食後のデザートまでいっちゃいました!笑
タイトルは「ベルギーワッフル山脈8914」
今年は「史上最も高いツール」と言われていてその標高がネーミングに入っています。
スタートがベルギーということにかけたメニュー。
熱々のベルギーチョコをかけて食べます。ぜいたく!

食後は色んなお話をしながら展示を見たりしました。
アメリカのソルトレークシティで誕生したブランド「Black Clover」。
米軍採用の生地を使ったアパレルに夫者も興味津々🇺🇸

他にも日にち限定のプレゼントや購入金額に応じてもらえる特典など盛りだくさんです!

「Tour de France CAFÉ@TOKYO powered by J SPORTS」とても良い雰囲気の中でツール観戦できるので盛り上がる事間違いなしです!
開催期間はTDF2019終了後の7/29まで。
毎週水曜日はアクリルキーホルダーももらえますよ〜。
Tour de France CAFÉ@TOKYO powered by J SPORTS
場所:サイクルカフェ&ダイニングTORQUE SPICE & HERB, TABLE & COURT
150-0002 東京都渋谷区渋谷3丁目21-3 渋谷ストリーム4階
期間:6月28日(金)~7月29日(月)
営業時間:午前9:00~午後11:00
(FOOD L.O.午後10:00 / DRINK L.O.午後10:30)
そして…その次の日。
我らは、せがた三四郎に「岩木山」と書き残し一路青森へと旅立ったのでした。


明日から亀チャリは二度目となる青森ライドへ突入します!おたのしみに!
(え?また雨の青森ですって?)
亀チャリがこれまで「TORQUE」に行った記事はこちら!
→チャリ通OKのカフェ「TORQUE」オープン!!

→サイクルカフェTORQUEで「アンダルシアの夏」

お知らせ!!
✨4コマが更新されました!✨
超!アニメディア 亀チャリ出張版!(118)「西住みほ殿になりたかったヲタのはなし」
(画像をクリック!⬇︎)

実はこのやりとり初めてではない。3回目くらい……(こりてない)
✨ブログランキングに参加中で〜す!✨
毎日ランキングボタンを押して頂けると、とっても励みになります!(=・ω・=)コルナ~ゴ







ブログの更新通知をLINEでGET✨ 登録方法またTwitterでもお知らせ✨
毎日ランキングボタンを押して頂けると、とっても励みになります!(=・ω・=)コルナ~ゴ







ブログの更新通知をLINEでGET✨ 登録方法またTwitterでもお知らせ✨
コメント
コメント一覧 (2)
現在のジャージもかわいいですが、初代カメチャリジャージのファンが多し!
再販、期待しています。何卒よろしくお願いします。
きっか
が
しました