🐢亀チャリジャージ2019好評受付中🐢
🍌第2次募集は6月23日まで!🍌

kmc2_title2


夫者です。
昨日、弟(小山 健)の「第23回手塚治虫文化賞短篇賞」の表彰式があったので家族と行って来ました。

実はごくたまーに、健の漫画に登場しています。
容姿はストームトルーパーのメットを被っていたり、最近ではアイアンマンのメットを被っていたり。
picture_pc_a52800b7287f27480c145c6a86602243

その日向かった先は築地市場駅にある浜離宮朝日ホール。
この辺りは滅多に来ないので、ちょっと迷いましたが無事に家族と合流しました。
IMG_3271

めっちゃ人が出入りしてはる…緊張して来た…

まあ、大きい授賞式やからな〜。でも、ゴルゴ13のさいとう・たかを先生をスコープから覗ける程度の遠くからでも見られたらうれしいな〜✨


IMG_3278
IMG_3288
IMG_3295
IMG_3304
IMG_3312
なんとお土産まで販売されています。
IMG_3318
夫者は記念でもらった火の鳥のピンバッヂを襟元に着けました。(たいりょくが5あがった!)
IMG_3366
目が合った刻が最期。鉄腕ゴルゴ(???)
IMG_3329
IMG_3326

この日の受賞者は4名です。健は4つある賞のうち「短編賞」で表彰されます。
なんでも秋には二階堂ふみさん主演で実写映画になるのだそう。
D49C90BF-FDD9-4735-98D2-75C293875E26
第23回(2019年)
・マンガ大賞:有間しのぶ『その女、ジルバ』
・新生賞:山田参助『あれよ星屑』
・短編賞:小山健『生理ちゃん』
・特別賞:さいとう・たかを『ゴルゴ13』
IMG_3371
授賞式の間は撮影禁止だったので写真は無いのですが、審査員による選考の苦労や受賞の理由が述べられてから受賞者の表彰が行われました。

この「手塚治虫文化賞」では業界の重鎮による選考ではなく「現在の漫画をよく読む人物」が選ばれている点と選考委員の審査内容が公開される点が最大の特徴です。

またブロンズトロフィーはマシーネンクリーガーやフロントミッションでも知られる横山宏さんによる物。鉄腕アトムの頭の形を模しています。これだけで夫者はご飯3杯はいけます。🍚🍚🍚

無事に表彰式が終わり、エントランスに出ると…

いる…
IMG_3400
IMG_3374
彼(?)は授賞式にも駆けつけ、カメラマンや参列者にも大人気でした。

懇親会では一本木蛮先生とお会いする事ができました!
サイクリストの方には「じてんしゃ日記」シリーズでおなじみですね。
IMG_3431
唯一サイクルジャージでご参加されていました!
レジェンド級の自転車漫画「サイクル野郎」のジャージです!!!
IMG_3434
快くお写真を撮らせていただき、ありがとうございました!

すごいメンツによる寄せ書き!
どんな作家さんが描かれているか見ていると驚きの人も!!!
この場内で同じ空気を吸っていたというのか……
IMG_3427

珍しく並ぶ兄弟。
背格好は割と似てる気がします。
IMG_3409
というわけで、弟の漫画をどうぞ今後ともよろしくお願いします〜
あ、さいとう・たかを先生はとてもカッコよかったです!!

お知らせ!!
✨4コマが更新されました!✨

超!アニメディア 亀チャリ出張版!(115)「自転車乗り目線の『進撃の巨人』」
(画像をクリック!⬇︎)
スクリーンショット 2019-06-05 22.15.08
ちなみに2コマ目は猿の巨人に向かっていく兵士たちのシーンを見てる😭

新亀チャリジャージでもお世話になっているWAVEONEさんにて「まんがでわかるフルオーダー」掲載中です!
デザインができなくても思い描くジャージが小ロットで!
オリジナルサイクルジャージができるまでを漫画でわかりやすく描きました。
2239167773b1dbf246f67f675d80b488
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット