去年と一味違うビアンキビーチハウス2018Ver.行ってきた!!
→昨年のBBHレポはこちら
→今年のBBH紹介記事はこちら
こんにちは、今日は早速ビアンキビーチハウス(BBH)へグループライドしてきたのでレポをしたいと思います!

まずはグループの集まる横浜へGo!!


今回は7名なのですが、安全の為4人グループと3人グループに分けて走ります。

100km未満のライドですが炎天下が予想されますから、油断は禁物です。
もちろん「シャツクール激冷ジェット」は装備しています。
それでは逗子海岸へ出発!!
…と、その前に行く場所があるようです。
赤レンガ倉庫でちょっと寄り道タイム。
あっ!? ここは…!? SNSで有名な場所!!

普段は行列ができるそうですが、早朝だと並ばず撮影することができました。
「オレ…生きてる!!」


赤レンガ倉庫にあったんですね〜✨👼✨
全員撮影して、横浜を南下します。
「東京湾岸道路」を走ると、高架下を走ることができるので熱中症対策になります。
それでも午前中からかなりの暑さです。
20km弱走って八景島近くの「ブレーメン」さんで休憩〜〜。

亀チャリでも度々登場する、朝7:00から営業されている美味しいパン屋さんです。


あまりの暑さでキャラクターのあんぱんが大変な事になっていました…💦
でも面白かったので写真を撮らせていただきます笑

茹だる炎天下で、きっかも溶けそうです。
サイクルキャップの上から冷却スプレーをすると、とても気持ち良く熱中症対策になりました。
でも、この暑さだと1回のライドでスプレー1本使いきりそう!

そこからは、逗子海岸へノンストップで向かいます!
一山越えてとうちゃこ。このトンネルをくぐると砂浜です。


去年よりサイクルラックがBBHと近くなっています! これは嬉しい立地ですね✨

これがビアンキビーチハウス2018Ver.!

今年は店舗前にOltreXR4のパネルがあります。ビアンキに乗っていない夫者も安心!!!笑


↑ド天然を発揮するきっか
あ〜暑かった〜💧


まったり

今年のチェレステかき氷はテイストが去年とは違う!!

パイナップルともう一味入っているそうなのですが、何だろう…?
涼んでから店内をぐるっと。
夏に映える新しいアイテムが並んでいます!


海で遊んだり、旅行ライドで大活躍間違いなしのサンダルが各種揃っています。
サイズはお店の人に言うと出してくれますよ!


この数秒の撮影の為に労を惜しまなかった夫者ェ…

この夏は旅行ライドをするので、バイクパッキングの練習がてらMCAを投入していたのであった。

そして、ビンディングシューズからサンダルに履き替えた事により
海岸での行動範囲は飛躍的にアップします。サンダルをゲットしたもう一つの理由。
これです。

BBHを正面から見て右へ3軒となりにキン肉マン海の家がOPENしているのです!


んっん〜肉々しい!
キン肉アタル兄さんにスポットが多く当たっているところに彼の人気が伺えます。

キン肉マンを全巻読む事もできます!

キン肉マングルメも美味しそう✨

お土産にマッスルショットウォーターをゲットして、BBHへ戻ります。

今年はジェノベーゼの冷製パスタ!

かき氷やドリンクは100円でアイスをトッピングする事ができます。

あっ、今年はビアンキのお子様ランチがあるんですね! いいな〜

今年も海の家を堪能した一行。
この後は、もう少し南下してよこすか関口牧場へ向かいました。
わぁ!すごい行列!みなさん考える事は一緒のようです笑


去年はつまずいてソフトクリームを斜めにしてしまった夫者ですが、今年も"コーン"で美味しく頂きました!色は白いですが日替わりソフトのメロン味なんですよ!

帰り道にちょっと葉山教会への坂の凄さを再確認。


→今年のBBH紹介記事はこちら
こんにちは、今日は早速ビアンキビーチハウス(BBH)へグループライドしてきたのでレポをしたいと思います!

まずはグループの集まる横浜へGo!!


今回は7名なのですが、安全の為4人グループと3人グループに分けて走ります。

100km未満のライドですが炎天下が予想されますから、油断は禁物です。
もちろん「シャツクール激冷ジェット」は装備しています。
それでは逗子海岸へ出発!!
…と、その前に行く場所があるようです。
赤レンガ倉庫でちょっと寄り道タイム。
あっ!? ここは…!? SNSで有名な場所!!

普段は行列ができるそうですが、早朝だと並ばず撮影することができました。
「オレ…生きてる!!」


赤レンガ倉庫にあったんですね〜✨👼✨
全員撮影して、横浜を南下します。
「東京湾岸道路」を走ると、高架下を走ることができるので熱中症対策になります。
それでも午前中からかなりの暑さです。
20km弱走って八景島近くの「ブレーメン」さんで休憩〜〜。

亀チャリでも度々登場する、朝7:00から営業されている美味しいパン屋さんです。


あまりの暑さでキャラクターのあんぱんが大変な事になっていました…💦
でも面白かったので写真を撮らせていただきます笑

茹だる炎天下で、きっかも溶けそうです。
サイクルキャップの上から冷却スプレーをすると、とても気持ち良く熱中症対策になりました。
でも、この暑さだと1回のライドでスプレー1本使いきりそう!

そこからは、逗子海岸へノンストップで向かいます!
一山越えてとうちゃこ。このトンネルをくぐると砂浜です。


去年よりサイクルラックがBBHと近くなっています! これは嬉しい立地ですね✨

これがビアンキビーチハウス2018Ver.!

今年は店舗前にOltreXR4のパネルがあります。ビアンキに乗っていない夫者も安心!!!笑


↑ド天然を発揮するきっか
あ〜暑かった〜💧


まったり

今年のチェレステかき氷はテイストが去年とは違う!!

パイナップルともう一味入っているそうなのですが、何だろう…?
涼んでから店内をぐるっと。
夏に映える新しいアイテムが並んでいます!


海で遊んだり、旅行ライドで大活躍間違いなしのサンダルが各種揃っています。
サイズはお店の人に言うと出してくれますよ!


この数秒の撮影の為に労を惜しまなかった夫者ェ…

この夏は旅行ライドをするので、バイクパッキングの練習がてらMCAを投入していたのであった。

そして、ビンディングシューズからサンダルに履き替えた事により
海岸での行動範囲は飛躍的にアップします。サンダルをゲットしたもう一つの理由。
これです。

BBHを正面から見て右へ3軒となりにキン肉マン海の家がOPENしているのです!


んっん〜肉々しい!
キン肉アタル兄さんにスポットが多く当たっているところに彼の人気が伺えます。

キン肉マンを全巻読む事もできます!

キン肉マングルメも美味しそう✨

お土産にマッスルショットウォーターをゲットして、BBHへ戻ります。

今年はジェノベーゼの冷製パスタ!

かき氷やドリンクは100円でアイスをトッピングする事ができます。

あっ、今年はビアンキのお子様ランチがあるんですね! いいな〜

今年も海の家を堪能した一行。
この後は、もう少し南下してよこすか関口牧場へ向かいました。
わぁ!すごい行列!みなさん考える事は一緒のようです笑


去年はつまずいてソフトクリームを斜めにしてしまった夫者ですが、今年も"コーン"で美味しく頂きました!色は白いですが日替わりソフトのメロン味なんですよ!

帰り道にちょっと葉山教会への坂の凄さを再確認。


きっか「すごいね」


夫者「すごいな」
そこから逗子駅で解散しました。
結構暑さにやられていたので、我らは輪行帰宅です。
久しぶりのグループライド、楽しかった〜
きっかも今回でSPDシューズに自信が持てたようです。
BBHは9月2日までのOPEN。今年はあと何回行けるかな?
↓描き下ろし4コマが更新されました✨
超!アニメディア:亀チャリ出張版!(67)「ここではないどこかへ」
傷心の我らを癒したものは……?
(画像をクリック!⬇︎)

結構暑さにやられていたので、我らは輪行帰宅です。
久しぶりのグループライド、楽しかった〜
きっかも今回でSPDシューズに自信が持てたようです。
BBHは9月2日までのOPEN。今年はあと何回行けるかな?
↓描き下ろし4コマが更新されました✨
超!アニメディア:亀チャリ出張版!(67)「ここではないどこかへ」
傷心の我らを癒したものは……?
(画像をクリック!⬇︎)

コメント
コメント一覧 (2)
奇跡的に、8月に横浜に行く用事が出来たので、今年こそ行けるかなと企んでます。
ワイもチェレ色のカキ氷食べるんや…