戦車道ツアーとアーミーライド(8)聖地巡礼クライマックス!
これまでのあらすじ
→戦車道ツアーとアーミーライド(1)欲張り計画
→戦車道ツアーとアーミーライド(2)大洗駅は魔窟
→戦車道ツアーとアーミーライド(3)ねこと大洗キャンプ場
→戦車道ツアーとアーミーライド(4)大洗海岸通をゆく
→戦車道ツアーとアーミーライド(5)カチューシャ行進曲
→戦車道ツアーとアーミーライド(6)海楽フェスタ…??
→戦車道ツアーとアーミーライド(7)大貫商店街!
ついにガルパン聖地巡礼サイクリングも佳境に入ってまいりました。
日は長くなってきたものの、時刻は16:00をまわって大洗の町にも西日がさしてきました。
最後に訪れる商店街はここ!ガルパンファンが最も熱くなるであろうメッカです!!

永町商店街〜曲がり松商店街の魅力をもりだくさんの写真でご紹介!!
おりょうが目印の玉屋菓子店さん!

魚忠さん

TAGUCHIさん


(夫者の好きそうな戦車プラモがいっぱい…!)

そして美味しいスイーツも食べ歩き!
加藤とうふ店さん

見ての通り、夕方になっても商店街はガルパンファンで大にぎわいです!

カエサルかわいい!
豆乳プリンが美味です〜〜 !!

そして戦車!!!

アアアア知波単学園〜〜〜!!!ファンのみなさんが嬉々として写真を撮られていました。

「甘太郎」さん

大判焼きで有名なお店です。
お店のパネルは知波単学園の玉田ちゃん!

味も香りもたまりません〜〜〜


「味の店たかはし」さん

華ちゃんのパネルがおいてあります。名物みつだんごはお団子がやわらかくて、とろける蜜とのハーモニーが絶品です!

店内にあふれる華さんグッズ

「旅館 福本楼」さん
パネルは華ちゃんのお母さんの百合さん!

趣ある旅館と戦車のコラボレーション!!!あんこうさんチームの戦車に興奮です!!

「旅館肴屋本店」さん

アニメでも戦車がつっこんだ旅館ということでガルパンファンに大人気。実物を見て感激です!!!
パネルはダージリン。この日は生徒会長と柚子ちゃんも一緒です。

クラーラのスタンプをポン!!

あともう少しでコンプリートです。
「やまと呉服店」さん
アンチョビのパネルがお迎え!!

ショーウインドーにはあふれんばかりのアンチョビグッズが!
(すごい物量! ディスクホイールまであります!)


『ろんぐらいだぁす!』の三宅大志先生のサインも!!

こちらでカワイイカメさんタオルとあんこうさんタオルを買いました。

アンチョビのポスカがもらえて嬉しい。この絵とっても素敵ですよね。
実際にお店の窓枠とあわせてみたりしました。

「坂本文具店」さん。パネルはみほ!

中にはパンツァージャケットのみほもいます。

さらに大洗商工会館でスタンプ!

愛里寿ちゃんのスタンプをポン!!!あと1個です‥!!

「年宝菓子店」さん

秋山どののパネルがメチャクチャかわいい……

増加装甲飴を買いました。

「みとや」さんパネルは絹代ちゃん!

「飯岡屋水産本店」さん
とても素敵な店構え

パネルのケイちゃんもかわいいです!


はぁ…かわいい…(語彙力)

街を歩いているとナイスなガルパンカーを度々見ましてそのクオリティに驚愕です。




永町商店街〜曲がり松商店街は見所がもりだくさんすぎて、書ききれないくらい!

この日まわったガルパンの聖地をざっくり記すとこんなかんじ。

ホント大洗観光は1日では回りきれないくらい楽しすぎました。できたらもう1日観光したいくらい!
そうそう。帰る途中に話題のお宿も見ることができました。
「カプセルホテルおおあらいの寝床」

これはずるい……うっかり泊まってしまいそう 笑
こうして大洗の街を楽しんだ我らは本日の寝床、大洗キャンプ場に戻るのでした。
まさかの再会があるとも知らずに……
お知らせ
描き下ろし4コマが更新されました!
超!アニメディア 亀チャリ出張版!(57)「パンツァーハイ!!」
(画像をクリック!⬇︎)

→戦車道ツアーとアーミーライド(1)欲張り計画
→戦車道ツアーとアーミーライド(2)大洗駅は魔窟
→戦車道ツアーとアーミーライド(3)ねこと大洗キャンプ場
→戦車道ツアーとアーミーライド(4)大洗海岸通をゆく
→戦車道ツアーとアーミーライド(5)カチューシャ行進曲
→戦車道ツアーとアーミーライド(6)海楽フェスタ…??
→戦車道ツアーとアーミーライド(7)大貫商店街!
ついにガルパン聖地巡礼サイクリングも佳境に入ってまいりました。
日は長くなってきたものの、時刻は16:00をまわって大洗の町にも西日がさしてきました。
最後に訪れる商店街はここ!ガルパンファンが最も熱くなるであろうメッカです!!

永町商店街〜曲がり松商店街の魅力をもりだくさんの写真でご紹介!!
おりょうが目印の玉屋菓子店さん!

魚忠さん

TAGUCHIさん


(夫者の好きそうな戦車プラモがいっぱい…!)

そして美味しいスイーツも食べ歩き!
加藤とうふ店さん

見ての通り、夕方になっても商店街はガルパンファンで大にぎわいです!

カエサルかわいい!
豆乳プリンが美味です〜〜 !!

そして戦車!!!

アアアア知波単学園〜〜〜!!!ファンのみなさんが嬉々として写真を撮られていました。

「甘太郎」さん

大判焼きで有名なお店です。
お店のパネルは知波単学園の玉田ちゃん!

味も香りもたまりません〜〜〜



「味の店たかはし」さん

華ちゃんのパネルがおいてあります。名物みつだんごはお団子がやわらかくて、とろける蜜とのハーモニーが絶品です!

店内にあふれる華さんグッズ

「旅館 福本楼」さん
パネルは華ちゃんのお母さんの百合さん!

趣ある旅館と戦車のコラボレーション!!!あんこうさんチームの戦車に興奮です!!


「旅館肴屋本店」さん

アニメでも戦車がつっこんだ旅館ということでガルパンファンに大人気。実物を見て感激です!!!
パネルはダージリン。この日は生徒会長と柚子ちゃんも一緒です。

クラーラのスタンプをポン!!

あともう少しでコンプリートです。
「やまと呉服店」さん
アンチョビのパネルがお迎え!!

ショーウインドーにはあふれんばかりのアンチョビグッズが!
(すごい物量! ディスクホイールまであります!)


『ろんぐらいだぁす!』の三宅大志先生のサインも!!

こちらでカワイイカメさんタオルとあんこうさんタオルを買いました。

アンチョビのポスカがもらえて嬉しい。この絵とっても素敵ですよね。
実際にお店の窓枠とあわせてみたりしました。

「坂本文具店」さん。パネルはみほ!

中にはパンツァージャケットのみほもいます。

さらに大洗商工会館でスタンプ!

愛里寿ちゃんのスタンプをポン!!!あと1個です‥!!

「年宝菓子店」さん

秋山どののパネルがメチャクチャかわいい……

増加装甲飴を買いました。

「みとや」さんパネルは絹代ちゃん!

「飯岡屋水産本店」さん
とても素敵な店構え


パネルのケイちゃんもかわいいです!


はぁ…かわいい…(語彙力)

街を歩いているとナイスなガルパンカーを度々見ましてそのクオリティに驚愕です。




永町商店街〜曲がり松商店街は見所がもりだくさんすぎて、書ききれないくらい!

この日まわったガルパンの聖地をざっくり記すとこんなかんじ。

ホント大洗観光は1日では回りきれないくらい楽しすぎました。できたらもう1日観光したいくらい!
そうそう。帰る途中に話題のお宿も見ることができました。
「カプセルホテルおおあらいの寝床」

これはずるい……うっかり泊まってしまいそう 笑
こうして大洗の街を楽しんだ我らは本日の寝床、大洗キャンプ場に戻るのでした。
まさかの再会があるとも知らずに……


描き下ろし4コマが更新されました!
超!アニメディア 亀チャリ出張版!(57)「パンツァーハイ!!」
(画像をクリック!⬇︎)

コメント
コメント一覧 (2)
特にヤバいゾーンは凄く良く分かります(笑)あのゾーンは何度自転車を降りたことか…
ざっくりマップ良いですね:)