2017年行ってよかった!サイクリング名所ベスト3!+5
※12/31 14:30夫者視点でベスト5を追記
2017年最後の1日になりました。
今年もいろんな自転車イベントやサイクリングに行きましたが
その中でも特に心に残った場所をきっかの視点でベスト3を書きたいと思います!

(でもマジ選べない…!!)
「三浦半島」

海が本当に綺麗!!
お誘いくださったMさんや、ご一緒させていただいたみなさんに感謝でいっぱいです。
(「ビアンキ友の会!三浦半島一周ライド!」)
その後も何度か三浦半島を訪れましたが、景色も食もすばらしいところです!
続いては…
「つくば霞ヶ浦りんりんロード」

まさに自転車乗りさんを暖かく迎えてくれる場所です。
(「つくば霞ヶ浦りんりんロード!!梨ライドへいこうず」)
また美味しいお店を探しに行きたいです〜!
そして何と言っても……
「安曇野」


「アルプスあづみのセンチュリーライド(AACR)」の参加で訪れた安曇野。
白い山脈と花々の絶景は息を飲む美しさ…。
こんな綺麗な場所をサイクリングできるなんて、最高に幸せでした。
以上きっか的ベスト3になります!

夫者視点でベスト5いきま〜す。
どこのゴハンも美味しい、おもひでぽろぽろで選びきれないよ。
「ひたち海浜公園」

「ご褒美ライド!ひたち海浜公園に行ってみた」
春のネモフィライドで訪れた茨城県! 園内に巨大なサイクリングロードがあるのも驚きでした。
ここのソフトクリームや納豆は美味しかった。
「大阪城公園」


「いざ真田丸へ!新春大阪サイクリング」
真田紀行でお正月から決行したけど、とても楽しかったです。
大阪は新世界の粉もんがオススメ。
「松島」


「ツール・ド・東北レポ いざ宮城県へ!!」
松島四大観の景色が最高でした。東北ライドは2018年も企画中です!
サラダのりうどんが黒くてすごい!!
「榛名山」


「ストリートヒルクライマーダッシュ」
榛名湖から望む榛名富士は登頂後のご褒美!
下山しての承太郎ラーメンは格別でした。
「軽井沢」


「軽井沢グルメフォンドレポ!! 覚悟のタンデム」
雨ライドを決行した軽井沢。寒かったけどグルメフォンドの名は伊達ではありませんでした!
2018年も軽井沢のイベントは行く予定です。

この他にも楽しい思い出がいっぱいできました。
今年もたくさんのみなさんにブログを見に来てくださり、嬉しいコメントもたくさんいただいて、本当にありがとうございます。
きっかと夫者から心を込めて…!

次回更新もお楽しみに〜〜〜!!!
素敵なお正月をお過ごしくださいね!
(おしまい)
第三次亀チャリジャージ受付中!!【12月30日〜1月31日まで】

✨お知らせ!✨
超!アニメディアさんにてコチラ
亀チャリ出張版!(41)「覚悟の冬ジャージ」描き下ろし4コマが更新されました!
(画像をクリック!⬇︎)

これが………ハードル……!
冬の自転車乗りさんに敬意をこめて✨
2017年最後の1日になりました。
今年もいろんな自転車イベントやサイクリングに行きましたが
その中でも特に心に残った場所をきっかの視点でベスト3を書きたいと思います!

(でもマジ選べない…!!)
「三浦半島」

海が本当に綺麗!!
お誘いくださったMさんや、ご一緒させていただいたみなさんに感謝でいっぱいです。
(「ビアンキ友の会!三浦半島一周ライド!」)
その後も何度か三浦半島を訪れましたが、景色も食もすばらしいところです!
続いては…
「つくば霞ヶ浦りんりんロード」

まさに自転車乗りさんを暖かく迎えてくれる場所です。
(「つくば霞ヶ浦りんりんロード!!梨ライドへいこうず」)
また美味しいお店を探しに行きたいです〜!
そして何と言っても……
「安曇野」


「アルプスあづみのセンチュリーライド(AACR)」の参加で訪れた安曇野。
白い山脈と花々の絶景は息を飲む美しさ…。
こんな綺麗な場所をサイクリングできるなんて、最高に幸せでした。
以上きっか的ベスト3になります!

夫者視点でベスト5いきま〜す。
どこのゴハンも美味しい、おもひでぽろぽろで選びきれないよ。
「ひたち海浜公園」

「ご褒美ライド!ひたち海浜公園に行ってみた」
春のネモフィライドで訪れた茨城県! 園内に巨大なサイクリングロードがあるのも驚きでした。
ここのソフトクリームや納豆は美味しかった。
「大阪城公園」


「いざ真田丸へ!新春大阪サイクリング」
真田紀行でお正月から決行したけど、とても楽しかったです。
大阪は新世界の粉もんがオススメ。
「松島」


「ツール・ド・東北レポ いざ宮城県へ!!」
松島四大観の景色が最高でした。東北ライドは2018年も企画中です!
サラダのりうどんが黒くてすごい!!
「榛名山」


「ストリートヒルクライマーダッシュ」
榛名湖から望む榛名富士は登頂後のご褒美!
下山しての承太郎ラーメンは格別でした。
「軽井沢」


「軽井沢グルメフォンドレポ!! 覚悟のタンデム」
雨ライドを決行した軽井沢。寒かったけどグルメフォンドの名は伊達ではありませんでした!
2018年も軽井沢のイベントは行く予定です。

この他にも楽しい思い出がいっぱいできました。
今年もたくさんのみなさんにブログを見に来てくださり、嬉しいコメントもたくさんいただいて、本当にありがとうございます。
きっかと夫者から心を込めて…!

次回更新もお楽しみに〜〜〜!!!
素敵なお正月をお過ごしくださいね!
(おしまい)
第三次亀チャリジャージ受付中!!【12月30日〜1月31日まで】

✨お知らせ!✨
超!アニメディアさんにてコチラ
亀チャリ出張版!(41)「覚悟の冬ジャージ」描き下ろし4コマが更新されました!
(画像をクリック!⬇︎)

これが………ハードル……!
冬の自転車乗りさんに敬意をこめて✨
コメント