→サイクルモードレポ前編はこちら!🚴
→サイクルモードレポ後編はこちら!🚵


IMG_4399

サイクルモードレポの中編になります。
ザザッと見て回っただけでも中編!
流石は日本最大級の自転車イベントです。
渡辺航先生のトークショー後は、パーツ関係のブースを回っていました。
IMG_4421
IMG_4419
IMG_4427
IMG_4388
そしてそして、もう一つの御目当てがコチラ。
み・きゃ・ん
mikyan02
ではなくて(可愛いですね〜!)

サイクルスポーツブースで行われた
「シマコさん&栗山さん&江利山さんによる特別トークショー」です。
IMG_4335

これまで連載・出版された「ニッポンのじてんしゃ旅」シリーズのイベントで
現在、「青森サイクリングガイド編」「瀬戸内7海道サイクリングガイド編」が発売されています。
(今後はりんりんロードでおなじみ、茨城県編などが出るとか!)
jitensyatabi
実は先日、なんと偶然にもツール・ド・東北で江利山さんにご挨拶頂きまして
このイベントを知る事ができました。
(江利山元気さんは青森県サイクルツーリズム推進協議会の副座長を務めておられます)
今期、亀チャリでは「東京より北へ行きたい」という隠れテーマがあったので青森県は是非行ってみたい土地です。(なので今年はちょっと北上している事が多いんですね。今年は後もう一回北上できるかな?)

栗山さんのキレのあるトーク、愛嬌たっぷりのシマコさん、津軽弁を交えて笑いを取る江利山さん達の進行で楽しく愛媛、青森の見所がわかります。
まだ見知らぬ土地青森と、行った事があるけどまだまだ知らない事だらけの愛媛。
IMG_4349

季節、時間、天候で同じ場所でもまったく違う魅力を発揮するのだと知り
自転車旅はライフワークにできる事が感じ取れました。
素晴らしいトークショーをありがとうございました!

さてさて次は電動アシスト自転車の試乗をしたり、注目アイテムを追いかけます。

グッドなデザインのTSINOVA(チノバ)の電動アシスト自転車や
IMG_4389
のんさんがドンと壁!BESVのLX1。写真のモデルはフレームにデニム生地が使われています。
IMG_4391
GARMINさんは最新モデルの紹介で注目されていました。
IMG_4401
IMG_4404

SHAKESさんからはDHハンドル向けグリップ「pistola」が。
ハードタイプとソフトタイプを握り比べる機会は稀なのでしっかり試してみました。
人気はやっぱり長距離の負担にならないソフトタイプとの事。
新デュラ向けのモデルも触る事ができました。(夫者には縁遠い物だけれど…笑)
IMG_4395

定番シリーズのDeuterリュックがずらり
IMG_4397

きっかも使っているヘッドギア「CASQUE(カスク)」には後頭部も守れるモデルが登場。
IMG_4406
驚異の4.18kgの自転車。
お値段は230万円くらいとの事!!!
持ち上げてみたのですが、この世の摂理を無視したような軽さで太った猫ちゃんよりも軽量!!!
IMG_4407

ヘクス型のクッション材が印象的なSMITHさんからはCinelliカラーのヘルメット!
メチャクチャ格好いいです。
IMG_4411
IMG_4412
また、亀チャリの二人も愛用しているグランジさんから女性視点で作られた輪行袋、「キャリーシリーズ」に先月発売した新型モデルが。
従来はフレームサイズ520mmまでの対応だったのですが、それ以上の収納力かつ縦型輪行に対応した
「オーキャリー」オーストリッチとのコラボモデルなのですね!
IMG_4416
IMG_4429
IMG_4431
IMG_4432
IMG_4444
IMG_4451
IMG_4455
とても可愛いCATEYEさんの黒猫。
IMG_4458
個人的に注目しているのは先日グッドデザイン賞も獲得したWEARABLE X(ウェアラブルX)
安価で高級感あるイルミネーションパターンを豊富に持っているリアライトです。
大きさも程よいサイズで視認性にも期待できそう。
IMG_4464
あっ…! LOOP2の後継モデルがもう…!!
この製品はライト部分を押し込むだけで点灯するので運転しながらもつけやすいです。
しかも高級感があります。
IMG_4462
スペックはこんな感じ。
IMG_4463
また、大容量バッテリーとセットで使用する
6000ルーメンのハイスペックモデルVOLT6000!!
IMG_4459
驚きのスペックはこちら。
IMG_4460
価格もすごい!!

さて、レポは後もうちっとだけ続くんじゃ!

(つづく)

✨お知らせ!✨
超!アニメディアさんにてコチラ
亀チャリ出張版!(33)「カウベルの使い方」
描き下ろし4コマが更新されました!
(画像をクリック!⬇︎)
tyo_ani33



電子書籍「続!亀が無理してロードバイク乗ってみた」好評発売中です〜!!


✨ブログランキング参加中で〜す!(・ε・)ノポチッ✨

btn_rbbtn_cebtn_brbtn_line

ブログの更新通知をLINEでGET✨登録方法
またTwitterでもお知らせ✨