宇都宮JCの街にきっかが見た魅力!(1日目)
※27日16:35 イラストと4コマを追記しました
きっかです。
先日写真でご紹介したジャパンカップ。
今回はきっか視点で宇都宮の街の魅力をお伝えしたいと思います。

-----------------------------------------------
★こちらは夫者視点のジャパンカップ!
→1日目の記事はコチラ🚶
→2日目の記事はコチラ🚴
→3日目の記事はコチラ🚵
→コンタドールの写真たっぷり!はコチラ📷
-----------------------------------------------

ジャパンカップサイクルトレインは栗村修さん達の楽しいトークもあって大盛り上がりでした。
乗客全員に配布されるオリジナルの乗車パスポートと、オリジナルグッズが記念になりました!
オヤツに「栗」が入っていたのは「栗村さん」だから?!笑

宇都宮駅でのお迎えもありがとうございます〜!✨

そして、宇都宮ブリッツェンの期間限定オフィシャルショップ『THE RED ZONE 2017』。
きっかのテンションが跳ね上がります!

パルコをはしご。弱ペダクラスタにはハズせません。


いや〜〜いい街だなぁ〜宇都宮!
宇都宮アンテナショップ「宮カフェ」

写真右の方に写っております、イチゴのお菓子がめちゃくちゃ美味しかったのでまた次行った時に見つけたらぜひ購入したいです!

宇都宮駅に着いてからあっという間に「ファンミーティング」の開始時間がきました。
メイン会場はここ「宇都宮市オリオンスクエア」で行われます。
TREKのバルーン、もらわなくちゃ!!



用意周到な夫者だったが…

その後もツノは使うことはなかった…


宇都宮ブリッツェンのゆるキャラ、ライト・アームストロングことライトくんも登場しています!

グストのマスコットキャラクター、アタ吉君もお目目が可愛い!!

ノボ・ノルディスクのマスコット、ビリー君です。漫画ではCEOが中の人だったけど…。

出場チームと選手が次々と紹介され、会場は黄色い歓声に包まれていました!!

渡辺先生のトークショーもあるなんて幸せ……

あっという間に夜になりまして、美味しい宇都宮餃子を食べて宿に向かいました。
滞在中は毎日でも餃子が食べたいと思うくらい美味しかったのです!!

芸術的な餃子の像…。

宇都宮の街はとても見所いっぱいでした。
次の日はこの通りを選手達が駆け抜けるんですね。

(きっかが見た2日目につづく)
➡︎ジャパンカップクリテリウムのきっか(2日目)
✨お知らせ!✨
超!アニメディアさんにて
亀チャリ出張版!(32)「長雨の過ごし方〜サイクリスト編〜」
描き下ろし4コマが更新されました!
(画像をクリック!⬇︎)

私の周りのサイクリストさんの、雨の日の過ごし方を見て描きました。
それぞれにいろんな過ごし方がありますね。
そして予報では今週末も…
雨…!!

きっかです。
先日写真でご紹介したジャパンカップ。
今回はきっか視点で宇都宮の街の魅力をお伝えしたいと思います。

-----------------------------------------------
★こちらは夫者視点のジャパンカップ!
→1日目の記事はコチラ🚶
→2日目の記事はコチラ🚴
→3日目の記事はコチラ🚵
→コンタドールの写真たっぷり!はコチラ📷
-----------------------------------------------

ジャパンカップサイクルトレインは栗村修さん達の楽しいトークもあって大盛り上がりでした。
乗客全員に配布されるオリジナルの乗車パスポートと、オリジナルグッズが記念になりました!
オヤツに「栗」が入っていたのは「栗村さん」だから?!笑

宇都宮駅でのお迎えもありがとうございます〜!✨

そして、宇都宮ブリッツェンの期間限定オフィシャルショップ『THE RED ZONE 2017』。
きっかのテンションが跳ね上がります!

パルコをはしご。弱ペダクラスタにはハズせません。


いや〜〜いい街だなぁ〜宇都宮!
宇都宮アンテナショップ「宮カフェ」

写真右の方に写っております、イチゴのお菓子がめちゃくちゃ美味しかったのでまた次行った時に見つけたらぜひ購入したいです!

宇都宮駅に着いてからあっという間に「ファンミーティング」の開始時間がきました。
メイン会場はここ「宇都宮市オリオンスクエア」で行われます。
TREKのバルーン、もらわなくちゃ!!



用意周到な夫者だったが…

その後もツノは使うことはなかった…


宇都宮ブリッツェンのゆるキャラ、ライト・アームストロングことライトくんも登場しています!

グストのマスコットキャラクター、アタ吉君もお目目が可愛い!!

ノボ・ノルディスクのマスコット、ビリー君です。漫画ではCEOが中の人だったけど…。

出場チームと選手が次々と紹介され、会場は黄色い歓声に包まれていました!!

渡辺先生のトークショーもあるなんて幸せ……

あっという間に夜になりまして、美味しい宇都宮餃子を食べて宿に向かいました。
滞在中は毎日でも餃子が食べたいと思うくらい美味しかったのです!!

芸術的な餃子の像…。

宇都宮の街はとても見所いっぱいでした。
次の日はこの通りを選手達が駆け抜けるんですね。

(きっかが見た2日目につづく)
➡︎ジャパンカップクリテリウムのきっか(2日目)
✨お知らせ!✨
超!アニメディアさんにて
亀チャリ出張版!(32)「長雨の過ごし方〜サイクリスト編〜」
描き下ろし4コマが更新されました!
(画像をクリック!⬇︎)

私の周りのサイクリストさんの、雨の日の過ごし方を見て描きました。
それぞれにいろんな過ごし方がありますね。
そして予報では今週末も…
雨…!!

電子書籍「続!亀が無理してロードバイク乗ってみた」好評発売中です〜!!
✨ブログランキング参加中で〜す!(・ε・)ノポチッ✨




ブログの更新通知をLINEでGET✨登録方法
またTwitterでもお知らせ✨
きっか「続!亀チャリ」発売!@kikkatenten
✨お知らせ✨
2017/10/12 08:28:54
本日10/12 亀チャリの続編が電子書籍で発売します!
自転車に乗らない方も、続編からでも楽しめる内容になっています。
描き下ろしもたくさんです!(*^o^*)
Kindle版はこちら⬇︎… https://t.co/2PL9765DiT
✨ブログランキング参加中で〜す!(・ε・)ノポチッ✨






コメント