きっかです。
週末は浅草の「ほおずき市」(7月9日10日開催)に行ってきました!

20170710_illust

昼間は猛暑でしたが、夜は心地よい風が吹いて風鈴の音がまた涼しげ…
ライトアップされた境内にほおずきの朱色が映えてとても幻想的です。
20170709_photo02
20170709_photo01
20170709_photo03
20170709_photo04

「夏詣」のちょうちんの字がすごくいい感じでしげしげとながめておりました。
風情がありますねぇ…
20170709_photo05
天の川の演出も。
image

カゴ盛りのかわいいほおずきを買って帰りました。
1年ほどはこの状態で保てるとのことで、飾っておけるのが嬉しいです。
20170709_photo06

ほおずきってかわいいなぁ〜〜
ずっと行ってみたかった「ほおずき市」に今年は来られて嬉しかったです。


そしてもう一つの目的は…
浅草の老舗の喫茶店『アンヂェラス』!!
70年以上前から営業されている趣のある喫茶店です。
20170709_photo07

この喫茶店には作家の池波正太郎や、川端康成太宰治など文豪も通ったとか…!そして漫画の神様手塚治虫もお気に入りだったそうです。
手塚先生のアトムの絵がお店のテーブルに展示されていますが、残念ながら別のテーブルだったので写真は撮れませんでした…ざんねん!

ダッチコーヒーを注文。店員さんがグラスにコーヒーを注いでくださいます。
20170709_photo08

まずはそのままいただいて、それからミルクとシロップを入れていただきます。
お 美味しい…!!!!
コーヒー好きのきっか 歓喜。
すっきりとした味に暑さもすーっとおさまっていきます。
お店のレトロな雰囲気が素敵で、たくさんのお客さんでにぎわっていました。
洋菓子がどれもすごく美味しそう…また行ってみたいです!

ほんの1〜2時間の浅草滞在でしたが、とても癒される時間でした。
少し暑さが落ち着いたら自転車で浅草めぐりしてみたいです。

(おしまい)

次回は先日ビアンキ乗りのみなさんと一緒に行った、逗子の「Bianchi Beach House(ビアンキビーチハウス)」をレポします!お楽しみに!
bbh_photo01


描き下ろし4コマが更新されました
超!アニメディア 亀チャリ出張版!(16)
「ある時 ない時」
tyo_ani16

弱ペダ4期 待ってます…!!!!!