こんにちは。
富士エコもケガなく完走し一安心している夫者です。

さて、本日からは例の9月10日に開催されたイベント
Rapha Prestige Nasu(那須)

について私、夫者がレポートをお送りしたいと思います。

rpn01


------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ここに至るまでのエピソードはこちらをどうぞ。↓
Rapha Prestige Nasu(那須) 〜序章〜
Rapha Prestige Nasu(那須) 〜RaphaCycleClubTokyoへ行こう編〜
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

さて、その日はやって来ました。
ロード歴約2年で最も過酷なライドになる事はわかっていながらお祭り男の血が騒ぎ、軽率に参加表明してしまった夫者。
足切りがかなりシビアとの噂を聞いているので、チームメイトの迷惑になってはいけません。
不安と期待を胸に、輪行で新幹線に乗り込み那須塩原まで向かいます。

IMG_6812


輪行はもちろん、俺たちのモンベル「コンパクトリンコウバッグ」です。
IMG_6811


東京から約2時間で那須塩原に到着です。
IMG_6841

IMG_6844


さらにそこからは鈍行で黒磯駅まで移動。
東京と違って本数が極端に少ないので、乗り逃しは致命傷になりかねません。

IMG_6851


駅の前で輪行状態からパージします。
レーパンマンが珍しいのか、輪行を解き終わる頃にはギャラリーが3名様ほどおりました笑
IMG_6852


さて、イベント開催のスタート地点である
「ラフォーレ那須」までナイトライドです。
「ラファ」に語呂が似ているから「ラフォーレ」なのかなあ…。

黒磯駅からラフォーレ那須までは大凡13kmくらい。
ウォーミングアップに丁度良いと思っていたのですが…。
IMG_6854


どんどん

IMG_6863


暗くなってきたよ!!!

そして坂に次ぐ坂。体感3%〜5%くらいの坂が10km続く事がわかり
心を決めてペダルを回します。

途中、不穏な看板を見つけ動揺しますが
きっと三匹の猫ちゃんが美味しいステーキを焼いているんだと思い持ち直しました。

IMG_6866


一時間足らずで約束の地「ラフォーレ那須」に着きました。
IMG_6868


今回は5人チームなのですが私が一番乗りだった模様。
体育館にTREKちゃんを置かせてもらい本日のミッションは終了です。
ホテルに体育館があるって何気に凄いですね。もちろん体育館でも施錠は入念に行います。

IMG_6872


さて、明日のために天然温泉に入りオフトゥンでも敷こうかと思い部屋に戻ると
部屋に灯りがついていました。

???「Hi. Nice to meet you.」

bill


190cmはあろうという巨人が現れたのです。

王さん…俺、何も聞いてないッス。

つづく

✨ブログランキング参加中で〜す!(・ε・)ノポチッ✨

btn_rbbtn_cebtn_brbtn_line

ブログの更新通知をLINEでGET✨登録方法
またTwitterでもお知らせ✨