弱虫ペダルカップレポ!(2)
『シン・ゴジラ』があまりにも面白すぎて
血脇肉踊っている きっかです。
さて今回も千葉けいりんで行われた
弱虫ペダルカップレポの続きです!
前回の記事はこちら「弱虫ペダルカップレポ(1)」
このイベントの醍醐味と言えばやはり
コスプレイヤーさんと
競輪選手しか走れないバンクを
特別に走れちゃう!
ということなのですが
きっかはこの日初めてバンク走行を
体験しました!

見ての通り外周に近づくにつれて
傾斜が上がるバンク。

きっかは想像しました。

私ならこうなる…と。
(最低30km/h無いと危ないそう…)
ムリ!!めっちゃこわい!!!
ということでずっと一番下の方を
走っていました。

速い人はトレインを組んじゃったりして
それがもうカッコよくて!!

レギュラーになれない部員 きっか…
でも初めてのバンク走行、ドキドキしましたが
すごく新鮮で楽しかったです!!
ちなみに夫者は今回呉南のコスで
行ったのですが(キャラ決定エピソード)
スタッフさんが呉の出身の方だった
みたいで、同郷の親しみをこめて
接してくださって…

すみません実は
呉出身じゃないんです…笑
ご親切にありがとうございました!
イベント本当に楽しくて
見所いっぱいでかききれないです〜
次回は会場で出会った素敵な
コスプレイヤーさんと楽しいイベントをご紹介
したいと思います。
つ づ く
血脇肉踊っている きっかです。
さて今回も千葉けいりんで行われた
弱虫ペダルカップレポの続きです!
前回の記事はこちら「弱虫ペダルカップレポ(1)」
このイベントの醍醐味と言えばやはり
コスプレイヤーさんと
競輪選手しか走れないバンクを
特別に走れちゃう!
ということなのですが
きっかはこの日初めてバンク走行を
体験しました!

見ての通り外周に近づくにつれて
傾斜が上がるバンク。

きっかは想像しました。

私ならこうなる…と。
(最低30km/h無いと危ないそう…)
ムリ!!めっちゃこわい!!!
ということでずっと一番下の方を
走っていました。

速い人はトレインを組んじゃったりして
それがもうカッコよくて!!

レギュラーになれない部員 きっか…
でも初めてのバンク走行、ドキドキしましたが
すごく新鮮で楽しかったです!!
ちなみに夫者は今回呉南のコスで
行ったのですが(キャラ決定エピソード)
スタッフさんが呉の出身の方だった
みたいで、同郷の親しみをこめて
接してくださって…

すみません実は
呉出身じゃないんです…笑
ご親切にありがとうございました!
イベント本当に楽しくて
見所いっぱいでかききれないです〜
次回は会場で出会った素敵な
コスプレイヤーさんと楽しいイベントをご紹介
したいと思います。
つ づ く
コメント
コメント一覧 (4)
トレイン楽しかったって言ってましたよー!
次回はあたしも参加出来るかなぁ…。
(o´艸`)様
納車もうすぐの予定なので楽しみです!ありがとうございます(*´∀`)
ご家族のロードちゃんも届くまで楽しみですね!
よく箱学ジャージで走ってると「箱根からきたの?」と聞かれるとか聞いた事があるのですが「私も呉なのよ」はキュンと来ちゃいますね( ˊᵕˋ )
☆ユキさん☆家族のロードは来年モデルなので半年以上先の納車ですが楽しみです♪私自身はこの暑さでまったく乗っていません。ユキさんも納車されましたら熱中症などにお気を付けてロードバイクライフ楽しんでくださいませ(*´罒`*)
自分も去年からメリダのロードバイク乗り始めたばかりなので楽しんでブログ読ませてもらってます。
こちらにも一宮競輪場がありますが(現在営業終了し、競輪選手が維持費出し合いながら練習場として残ってます)、競輪場関係者や近隣のショップ店舗さんの協力もあり何ヶ月か毎に競輪場走行会あったりします。
自分も走行会あったりします。ではバンクのてっぺんまで駆け上がり急角度に切れ込み走ったりして楽しんでみたりしましたが、、、噂では一宮競輪は夏頃には解体されるみたいで少し淋しい思いしていたりします(ノД`)
あ、きっかさんや夫者さん色々エントリーしてるみたいですが、毎年5月末の土日に愛知県の離党の日間賀島で周回レースが開催してますので気が向いたら参加してみてくださいな…まだ募集は大丈夫だと思いますが(笑)