三浦海岸のうみちゃん →🐢第5次亀チャリコレクション受付中!1/20迄 →🐢亀チャリLINEスタンプ&LINEきせかえ! →🚴【新作】LINEでつかえるロードバイク絵文字 →👕自転車系アパレルに1980円サコッシュ追加! さて、ここはどこでしょう?「ヒント1」です。この砂浜! 「ヒント2」です。このタイル 2018年12月17日 ロードバイク ねこ 続きを読む
2017年行ってよかった!サイクリング名所ベスト3!+5 ※12/31 14:30夫者視点でベスト5を追記 2017年最後の1日になりました。 今年もいろんな自転車イベントやサイクリングに行きましたが その中でも特に心に残った場所をきっかの視点でベスト3を書きたいと思います! (でもマジ選べない…!!) 「三浦半島」 海が本当に綺麗!! 2017年12月31日 サイクリング サイクルイベント 続きを読む
三浦半島おさライド、その後。 きっかです。 三浦半島ライドから無事帰ってきた夫者。 帰宅後こんなことがありました。 ポッケをゴソゴソしている時からなんとなく嫌な予感はしていた 笑 ブレーメンさんからのお土産ハイジの白パンは数秒だけレンチンするとふわっふわになって美味しかったです!! ベビ 2017年12月14日 ロードバイク ブログ 続きを読む
おいしい!三浦半島パン屋ライド!(完結) 前回の記事はこちら おいしい!三浦半島パン屋ライド!(5) 自転車を乗せた船が「逗子マリーナ」に到着しました。 立派なヨットがいっぱい!! 楽しい三浦半島パン屋ライドもゴールまであと少しです。 日も落ちて肌寒くなってきました。 それにしても逗子マリーナ……マジ 2017年04月04日 サイクルイベント ポタリング 続きを読む
おいしい!三浦半島パン屋ライド!(5) 前回の記事はこちら 「おいしい!三浦半島パン屋ライド!(4)」 コースもずいぶん進みました。次に向かうのは葉山町のパン屋さん! 三角屋根 パンとコーヒー 白い外壁が映えるとてもかわいいパン屋さん。 この日は自転車ラックを置いてくださっていました。 この丸い窓とレト 2017年04月02日 サイクルイベント ポタリング 続きを読む
おいしい!三浦半島パン屋ライド!(4) 前回の記事はこちら「おいしい!三浦半島パン屋ライド!(3)」 次の目的地は『ソレイユの丘』!」 きっかはずっとここに行ってみたかったのです。そのわけとは…? 青々とした畑が広がる見晴らしの良い道を進んでいくと ソレイユの丘にとうちゃこ!!! な…なんてメルヘ 2017年03月31日 ポタリング サイクルイベント 続きを読む
おいしい!三浦半島パン屋ライド!(3) 前回の記事はこちら「おいしい!三浦半島パン屋ライド!(2)」 ついに出発です!!まず最初に目指すパン屋さんは…? (レポで使用します写真の一部はフレイム様よりお送り頂いたものになります) 「充麦」さん な…なんておいしそうなんだ…!!!✨✨✨ 「充麦」さんではパ 2017年03月29日 ポタリング サイクルイベント 続きを読む
おいしい!三浦半島パン屋ライド!(2) 前回はこちら「おいしい!三浦半島パン屋ライド!(1)」 メリダのレンタサイクルで 三浦半島の人気パン屋さんをめぐるサイクリングに参加したきっか。 きっかのレンタルするメリダちゃんは…? 「MERIDA(メリダ・インダストリー)」とは みんな大好き台湾にある自転車メーカー 2017年03月28日 ポタリング サイクルイベント 続きを読む
おいしい!三浦半島パン屋ライド!(1) きっかです。日曜日はあいにくの雨でしたね。 しかも月曜日の都内は雪の予報だとか…? さてさて、今回の亀チャリは 『三浦半島パン屋ライド』レポをしたいと思います!🍞🍞🍞 今年に入り ビアンキ友の会で、 「ドル街横須賀サイクルロゲイニング×「ろんぐらいだぁす!」で走 2017年03月27日 ポタリング サイクルイベント 続きを読む
あくまのささやき ある日の事でした。 「はい…」 と、返事をした次の日にビアンキちゃんを見ると ペダルに見慣れないパーツが着いていたんです…。 これで速く走れるのでしょうか? 早速、先日エントリーした ドル街横須賀サイクルロゲイニング×「ろんぐらいだぁす!」で確かめること 2017年03月06日 ロードバイク パーツ沼 続きを読む
ビアンキ友の会!三浦半島一周ライド!(完結) 楽しかった三浦半島ライドも終わりを迎えます。 あたりも暗くなってきて、グッと冷え込んできました。 きっかは「すみやかに輪行帰宅チーム」。 逗子駅で解散の挨拶をして各々の帰路につきます。 「Bianchi横浜に寄る人チーム」も突発で発足! 「みなさん、今日は本 2017年02月01日 サイクリング ロードバイク 続きを読む
ビアンキ友の会!三浦半島一周ライド!(5) マグロで幸せお腹になったビアンキ友の会。 ここからは北上して目指すはアトラクション! この時点で時間は14:00ぐらい。 ゴールの着地点は逗子駅か鎌倉駅に設定されそうです。 無理はダメ絶対! そうそう、「速いさんチーム」はかの有名な「亜美ちゃん坂(ろんぐらいだぁ 2017年01月31日 サイクリング ロードバイク 続きを読む
ビアンキ友の会!三浦半島一周ライド!(4) 海岸線を走るゆっくりさんチーム 「東京からこんなに近場で綺麗なところがあるんだねえ」 そんな話をしながらどんどん南下↓。 風が吹く海にはまるで 映画「この世界の片隅に」 に出てきたように「海にウサギ」が現れています。 その旨を、きっかに伝えようとすると 2017年01月30日 サイクリング ロードバイク 続きを読む
ビアンキ友の会!三浦半島一周ライド!(3) 走り出したゆっくりさんチーム! 横浜から横須賀方面へ向かうにつれ車の交通量は減り走りやすくなってきます。 道幅も体感だけど広くなってる感じ! 巡航速度も20km/hそこそこで助かっています。(→きっか) 走行するフォーメーションは、"ゆっくりさんチームリーダー"が引き 2017年01月28日 サイクリング ロードバイク 続きを読む
ビアンキ友の会!三浦半島一周ライド!(2) 時は201X年1月! きっかは年明け早々に亀チャリ始まって以来の大ピンチに晒されていたのであ〜る!!!(語り:夫者) 昨年、「あけぼの子どもの森公園」から早2ヶ月、仕事仕事ですっかり脚が鈍ってしまったきっか。三浦半島一周となると中々手強そう。 きっかがこのライドで乗り 2017年01月24日 サイクリング ロードバイク 続きを読む
ビアンキ友の会!三浦半島一周ライド!(1) きのうは筋肉痛でよぼよぼと過ごしたきっかです。 …というのは実は 三浦半島サイクリングに行ってきたのです! 先日「ママチャリGP」でご一緒させていただいた未架さんからお誘いが。 三浦半島…!!! それはきっかと夫者が自転車をはじめてかなり早い段階から憧れて 2017年01月22日 サイクリング ロードバイク 続きを読む